ラチェット&クランク2HD ガガガ!銀河のコマンドーっす

人気
Updated
 
2.5 (2)
4540   2   0
ラチェット&クランク2HD ガガガ!銀河のコマンドーっす

製品情報

ジャンル
アクション
販売
価格
3,980円
発売日
2012年9月6日
対象年齢
CERO:A 全年齢対象
価格等
ダウンロード版 3,200円

ユーザーレビュー

2 reviews

評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
(Updated: 2018年 12月 22日)
コンプ難易度 
 
2.0
相変わらずアクション難易度は高い、チェックポイントも1よりは増えている程度。
雑魚敵がかなり強く、不慮の落下死なども重なりとにかく手戻りが多い。
ゴーンに到着したら100万ボルトためてさっさとランチャーを手に入れましょう。

「ウェポン・マスター」
グレルビンのアンジェラ宅前のプロトペットが経験値が多いらしい。
wikiには数回であっという間にみたいに書かれているが、少なくとも数十回は必要。

「幸せすぎて動けない」
今作は余裕を以ってボルトを集められる。1周目ならゴーン、2周目ならフェルツォンでもいい。
前者でおよそ時給120万。
ここで粘ってカーボノックスアーマーとランチャー用の資金を貯めてもいい。

「ナノマックス」
恐らく最後まで残るトロフィー。そもそも経験値の仕組みも良くわからない。
同じ場所、同じ敵で粘っていてると取得経験値が減っていくようにみえる。
チャレンジモードを進めるのが最も効率が良いはず。

「ヘビーチューンドファイター」
必要なラリタニウムは290個。あくまで武装が対象でカラーやボディーパーツは含まない。

ゲーム難易度的にはラスボスを除けば前作よりも相当難しくなっている。
リングくぐりは機体ではなく、照準が通過するように意識すると楽。
チャレンジモードはメガ武器前提の調整。ランサー程度では全弾撃ちこんでも1匹も倒せないくらい固い。

レビュー

コンプ時間
30h
アクションゲームトロフィーの理想形
(Updated: 2016年 12月 12日)
【ウェポン・マスター】
今作で唯一作業感を感じたトロフィーです。グレルビンのアンジェラ自宅前に湧くプロトペットひたすら狩りました。まあそれでも他のゲームのトロコンの作業に比べたら全然大したことないです。

【プラチナムマニア】
「リングくぐり」以外はそんなに難しいプラチナムボルトの取得はありません。
「リングくぐり」については、下の人も書いているように、照準マークをリングにくぐらせるようにする方法を知っているかどうかで、難易度が全然違います。

【総評】
トロコン目指そうとすると糞みたいなミニゲームをやらされたり、面倒な収集作業をやらされたりするゲームが多い中、ラチェクラはトロフィーの設定が素晴らしく、難しすぎずそれでいて簡単すぎず、また楽しみながらトロコンできるゲームです。アクションゲームのトロフィー設定のお手本にしてほしいですね。

難易度は特に難しすぎることも簡単すぎることもないので、☆3としました。

追記)1と比べてラスボスの弱さにびっくりしました(笑)
続懐かしき良ゲー
(Updated: 2016年 6月 25日)
 PS2版プレイ済み。
 PS2時のデータであればトロフィーはコンプリートしている。加えて全武器最終強化していた。

 今作は多分HD三作で最も簡単である。なぜなら全武器最終強化の必要が無く、テスラバリアーが非常に強い。そしてランチャーNo.8ネオがウルトラ武器より余程強いので二周目でもそれさえ使っておけばどうとでもなる。
 チャレンジモードのボルト倍率であるが、一定以上だとあまり意味が無い。なぜなら敵一体倒して貰えるボルトは3000ボルトでカンストだからである。終盤の敵なら等倍でも1000ボルトくれたりするので、三倍以上の倍率までしていてもそれ以上貰えないのだ。そのため二周目でもメガ武器を買うと金欠気味となる。もちろん、トロフィーだけを考えればメガ武器で必要なのは精々テスラバリアーくらいのものなので、金が足りなくなることはないと思われる。二周目にクリスタルとムーンストーンを集めれば相当の金額になるので、仮に足りなくても大丈夫。ただグレルビンはラス前の惑星なのでかなり二周目を進めなければならないことに注意。
 
 今回自分はテスラバリアーの存在を知っているのでアーマーを全く購入しないまま進めたのだが、そもそも二周目になればノーダメージを目指した立ち回りをするわけで、自分の場合今回のプレイは二回目どころの回数ではないので、躓くこと無く進んだ。
 PS2版の時躓いたポイントは色々あって、ボルダンやスニベラック、メガコープ本社はかなり苦労して進んだ記憶がある。あとはやはりドボーンのナノブースト。PS2の時はUターンそのものに苦労していたのだが、今回やってみたところUターン自体はあっさりできた。そのあとナノブーストの場所まで上昇するのに何回か失敗したが。
 1周目にクリスタルマニア、ストーンマニア、ザッツインポッシブル、ナノマックス、ウェポン・マスター以外のスキルポイントを取得後二周目に入り、クリスタル全回収とインポッシブルチャレンジで資金を作ってゾディアックとランチャーNo.8ネオを購入、グレルビンに行くまでにレベルアップでナノマックス、ムーンストーン全回収で資金を作ってカーボノックスアーマー購入でプラチナとなった。

 というわけで、ドボーンのナノブーストさえ取れれば問題は無いだろう。どうしても無理であれば二周目でファーストパーソン視点にしてから近くの壁で二段ジャンプしてから□ボタンを連打すると壁の続く限り上昇するのでそれで上まで登ってからホバリングで取れば良い。HD版でもこのバグは健在だったのを確認済み。
ランチャー8ネオ!
1番簡単な作品。
クリスタル集めが2種類あって若干面倒だが、すぐ集まるからたいした作業じゃない。
最強武器、ランチャー8ネオとゾディアック連発で詰まることはないでしょう。
スキル的にも、時間的にも☆1で。
2周目から
★3.2
攻略サイトや他のレビュアーさんを見れば情報は十分ですが、一つだけ補足します。

【クリスタルマニア】:タボーラでクリスタルを100集める

【ストーンマニア】:グレルビンでムーンストーンを101集める
は共にマップに場所が乗っています。
これに6割ぐらい集めるまで気づかなかった私は
「マップに乗ってるじゃないですか。何で今まで血眼になって自力で探してたんだ俺・・・」
という喪失感に駆られましたので、皆さんはそうならないようにお知らせします。

スキルポイント関連のトロフィー(殆どのトロフィー)は2周目にのんびり集めることをお勧めしますが、
上記の2つは集めておけば、1周目の金欠から脱却できますので、1周目でやっておくといいかもしれません。
作業が多いもののコンプ難易度は低めです。
(Updated: 2017年 4月 09日)
前作1に続いて、プラチナ獲得です。
グライダーのUターン以外は特に難しい箇所も無く、アクションが苦手な方以外は安定してコンプできると思われます。
ただし、全武器入手・強化や体力MAXに関するトロフィーしかり、前作以上に作業を強いられる場面が目立ちましたので、コンプ難度は2とさせていただきます。技術的には難度1.5ぐらいです。

★グライダーのUターンによるナノテック入手
技術が必要ですが、動画を参考にしながら真似すれば可能な範囲です。
コツとしては、急上昇した直後に旋回すれば素早くUターンする事ができます。このタイミングをマスターする事こそが攻略の近道です。

★こっとうマニア
条件自体は簡単ですが、バグなのか、条件を達成しているのにクリアにならない現象が多発しています。
実際私も1回そのバグに遭い、再起動して2回目の挑戦で無事クリアできました。
条件が簡単とはいえ、ステージ内の全ての敵を倒すにはそれなりに時間もかかり、面倒です。こういうバグは勘弁してほしいですね。
ちなみに、レンチは使用不可だと誤解されてる方が沢山いますが、レンチは使用しても問題ありません(レンチ無双でトロフィー取得しましたので間違いありません)
無理にガラクトロンの武器を使用せず、地上にいる敵はレンチで倒しましょう(一番強いレンチなら楽勝です)

★「ショータイム!」「デカくてスゴいヤツ」「あこがれのカーボノックス」
ランチャー8ネオ、ゾディアック、カーボノックス、合わせて350万ボルト必要です。
無理せずに2周かけて手に入れるようにしましょう。2周目はボルトの取得数が桁違いなので(本当に文字通り、10倍以上はボルトが手に入る)、楽に買い物ができます。
トロフィーだけが目当てなら150万ボルトだけあれば、購入・再ロードで問題ありませんが、カーボノックスはきちんと買っておかないと2周目がきついです。ランチャー8ネオも最強すぎるので、所持をお勧めします。ゾディアックは150万もするわりにショボイ内容なので、実用武器として使うならランチャー8ネオがお勧めです。正直ゾディアックは、トロフィー取得したら再ロードして150万返してもらったほうが経済的です。

《まとめ》
上記で挙げた内容以外は、特に難しいところはありません。
インポッシブル・チャレンジも、カーボノックス&ランチャー8ネオ&シールドを確保しておけば難なくクリア可能。
3作の中では一番難しい
プラチナムボルトコンプが一番の鬼門と言えます。
一部のボルトはミニゲームをクリアすることで貰えるのですが
ミニゲームに使う乗り物の操作性が悪く、それが全体的な難易度を上げてしまっています。

グライダーは途中で操作が効かなくなって障害物と接触して墜落というケースがありました。
またナノテック収集の際グライダーを使って入手する箇所があります。
ここはグライダーの操作に慣れていないと何回もやり直す羽目になります。

他に苦労した箇所と言えばシューティングゲームのリングくぐり
スキルポイントのレンチサムライ、こっとうマニアでしょうか。

特に後者は条件を満たしているのに解除されないといったケースがあり、何回か繰り返していたら取れました。これはバグなのか仕様なのかわかりません。

プラチナ獲得時間的には他の2作とさほど差はありませんがそれらを比較するとスキル依存度が高いものが目立つ、といった印象でした。
前作から正当進化した良作
(Updated: 2017年 8月 30日)
コンプ難易度は、ゲーム難易度が高め・別ゲー要素に鬼門あり・時間はあまりかからない、以上3点を考慮し☆3。
難易度は高いがとても面白かった。
プラチナムボルト集めが私には難しかった。特にスターファイターのリングくぐりが苦手で、全てのリングくぐりが終わるだけで数時間を費やしてしまった。

スキルポイントも「ウェポン・マスター」や「ベビーチューンファイター」にかなりの時間を使った。

ゲーム自体も1と比べて難易度が高くなっており、一筋縄ではいかないものだったが楽しく遊べました。

前作に引き続きコンプ
(Updated: 2013年 2月 18日)
プレイの流れ
一週目からPボルト,スキルポイント,ナノテックブーストを回収しながら進める
ゴーンまで来たらチャレンジ2をやりまくり8ネオを購入
グレルビンまで来たらプロトペットを倒しまくり全ての武器をアップグレード
二週目に最後のアーマーやゾディアックを購入しコンプ

前作同様一週目で8系を入手するのがポイント
雑魚~ボスまで一気に楽になるのでサクサクすすめる

こっとうマニア
ビデオミサイルを駆使したら結構楽に行けるが初回では達成出来なかった
一旦別の惑星に行って再び始めたら途中で何故か達成

他に気になったとこは特にないがリング潜りが一番しんどい

リング潜りが難しいとのレビューが多いので難易度★2.5~3くらいはあると思います
結構難しいぞぉ
PS2版は未プレイ。

攻略サイトを見れば大体は大丈夫でした。

ですが、
スキルポイントやプラチナムボルト、ナノテックはすんごい苦労しました。

こっとうマニアはバグがあって、最初とれませんでした。
リセットしてもう一回やったらとれましたけどね。

あとスニベラックでもバグがあり、倒した敵のエフェクトが消えず、
でかいバリヤーの壁に閉じ込められてリセットを余儀なくされました。
ロードじゃ意味なかったので、バグがあったらリセットしましょう。

プラチナムボルトでは、
一番の苦労はリングをくぐるやつでした。得にゴーン。
途中リングが消えたと思ったら真下にあってビックリしましたよ。

ナノテックでは、グライダーでとるところがホントに苦手でした。
ドボーンのUターンするところは何回も繰り返すしかないですね。
タボーラは運良く一回で取れました。

インポッシブル・チャレンジは素直に2週目にやった方が無難ですね。

1~3の中では地味に大変でした。
バグも多くて変なところに苦労させられました。
でも楽しくできたし、面白かったです。
続・久しぶりでも。
体力の増加や武器のアップグレードなど、1に比べて大幅にパワーアップした本作。
自分はPS2版が発売して以来のプレイでした。

今回の自分のプラチナ獲得までの流れとしては、
・1週目
ランチャーNo.8、ゾディアック、クランクザッパー以外の武器購入&2段階目まで全てアップグレード。
プラチナムボルト&スキルポイント(一部除いて)全獲得。
スペースファイター完全強化。
・2週目
上記2種の武器とカーボニックアーマー購入。
体力MAXで晴れてプラチナ獲得。という流れでした。

自分は常に未強化の武器でステージに臨むことを意識してました。
また、ボス戦では強化した武器で体力を減らし、未強化の武器で倒すということも積極的に行いました。

~スキルポイントについて~
・こっとうマニア
これは体力を十分に強化してから挑みました。(40ほど)
また、ゴリ押しのためにもアーマーはエレクトロスティールがあったほうが良いかと思います。
自分が使ったガラメカは、パンチングラブ、ビデオミサイルです。
タンクや、浮遊してるやつにはビデオミサイルを撃ち込み、それ以外は場外にパンチングラブで吹っ飛ばすという方法で行きました。
・レンチ・サムライ
こちらも体力、アーマーを十分に強化した上で臨みました。
体力が0になるということは無かったものの、落下死が割と多かったです。
慎重に進むべし。

~プラチナムボルトについて~
プラチナムボルトが今回一番苦労させられました。
というのも、前の方が書いてある通りスペースファイターでのリング潜りレースがあるからです。
しかも3回もやらなければいけないという中々の鬼畜っぷり。
しかしこれは慣れれば意外と簡単に行くもので、何度も繰り返せばあっさり取れると思います。
自分自身3回目のレースの際には2回目の挑戦で獲得出来ました。

~ナノテックブーストについて~
こちらも意外と苦戦させられた。
一番難しいと思われるのはドボーンのグライダーに乗ってUターンした上で取る場所。
これは上昇すると共にカメラも回転させることで何とか取れました。

~最後に~
今作はアクションよりもグライダーやスペースファイターといったサブの面で多々苦労させられました。
しかし、何度も繰り返すことで達成できるのでそこまで難しくないかと思います。
とにかくプラクティス&プラクティス!
ストーリーが楽しいので、全体を通して作業してる感はほとんどありませんでした。

勝者にはプラチナトロフィーを、敗者には✝をプレゼント!
(Updated: 2019年 4月 30日)
コンプ難易度 
 
3.0
1同様、シリーズは未プレイ。

トロフィーの内容は1とほぼ同様。
今作では金策がほとんど必要なく、また、シールドチャージャーを入手し、強化すれば多少ゴリ押しが効く。これによって防御力の強化の優先度が下がるので、カーボノックスアーマー購入後セーブせずにロードすることで100万ボルト分金が浮く。
前作比で難易度が上昇してはいるが、シールドとサポートロボットの使い勝手がよく、これを入手できれば進行は比較的楽。

以下難関について。
・スキルポイントマスター
先のレビュアーと同じく、「こっとうマニア」,「レンチ・サムライ」が鬼門。
どちらも1周目の終盤にやれば楽だが、「こっとうマニア」はガラクトロン製武器の威力の低さに泣けてくる。
特にサンダークロウの使えなさがひどい。燃費も良いとはいえず、威力が悲惨。これを使わないと空中戦が辛いので、使わざるをえないというジレンマ。
「(中略)威力が低いのでボツにしました。」(ミュージアムにてボツ武器の説明)
じゃあ何故サンダークロウを続投させた?

他はザッツ・インポッシブル!(??と総ラウンドが伏せられているが、メガピードの出るラウンド60がラスト。)が面倒な位で、撃ち落とす類が楽になった分簡単に。

・ウェポン・マスター
ボットロングラブとシールドチャージャーは1周目推奨。
他は強化できる分だけ1周目でやればいい。2周目だと敵が強い分強化も早いです。
ショップで使っていくと余るプラチナムボルト1つはランチャー8ネオ用なので、慌てないように。
ゾディアックの使い勝手が良くないので、ランチャー8ネオを先に購入した方がいい。

プラチナムボルトは全く同意見なので省略。1よりは見つけやすくなっています。

以下注意とアドバイスを。
FRさんが苦労したと言っている「安全ツアー」は、ツアー客がゴール到達後、スタート地点にリポップするので、最初の数回は客を無視して雑魚狩りに徹すれば後は待つだけで済む。
ただし、ズルの出来ない仕様の可能性もあるので、数匹残して、客の行動中に倒したほうがいいかも。
私はたまたま狩り残しがいたため、殲滅後に獲得可能かは未確認です。

「クリスタルマニア」と「ストーンマニア」はマッパー入手後を推奨。
私はマッパー獲得前にやったが、作業時間が激減する。

「レンチ・ショーグン」は、B2ブロウラーからダメージを貰わなければ他からダメージを受けても問題ない模様。
チェーンブレード&B2ブロウラー戦で、チェーンブレードからダメージを貰った状態でスキルポイント取得を確認しました。

「ナノマックス」は、ナノテック回収を忘れないように。
こちらの回収のほうがプラチナムボルト回収より難しいです。忘れさえしなければ後は作業。

短時間コンプは可能だが難易度は☆3に。これは、難所がアクション部分ではなく、シューティング部分等別要素にあるため。
アクションゲームの鬼門が別ゲー要素にあるのは宿命なのか?

こちらも非常に面白かったです。

レビュー

コンプ時間
20h程
1~3では一番のコンプ難易度
2既プレイです。

タイトルのとおり、ラチェクラ1,2,3HDパックの中では、一番難しいんじゃないでしょうか。
厄介なトロフィーは「スキルポイントマスター」、「ウェポン・マスター」、「プラチナムマニア」、そして個人的には「安全ツアー」です。

「スキルポイントマスター」を取得するのに必要なスキルポイントで何個か厄介なものがあります。
その筆頭としてまず上がるのが「こっとうマニア」。
ランチャー8ネオとオムレンチ以外のガラクトロン製武器でドボーンの敵を全滅させるのが条件ですが、バグにより条件を満たしても取れない場合があるようで、
セーブロードを繰り返して取れるまで同じことをしなければならなくなる可能性があり厄介です。

「ウェポン・マスター」は完全に作業。ボットロングラブやシールドチャージャーは一週目で強化してしまう方が後々楽です。

「プラチナムマニア」は攻略サイトを参考にすれば楽かと思いきや、シューティングステージの輪くぐりレースをノーミスでクリアしないと取れないボルトが3つあります。
これは技術が少し必要なので根気良く取れるまで繰り返すしかないでしょう。

「レンチ・サムライは」ガラメカとステージに配置されている砲台さえ使わなければ何でもありです。落として同士討ちさせて楽しましょう。

個人的にですが、1と3に比べてトロフィーの条件が厳しいような。
でも楽しみながらコンプできるので、トロフィーブーストとなってくれるでしょう。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー