真・ガンダム無双

人気
Updated
 
2.0 (1)
8163   1   1
真・ガンダム無双

製品情報

ジャンル
タクティカルアクション
価格
7,980円
発売日
2013年12月19日
対象年齢
CERO:B 12才以上対象

ユーザーレビュー

1 reviews

評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
苦行とはまさにこの事。PS3版でやって良かった。
コンプ難易度 
 
2.0
難易度的には易しく、アルティメットモードの最後の2ステージを除けば楽勝です。

ただ、最後の2ステージで難易度が突然かなり上がってしまうので注意です。

難易度★8ハードの他のミッションでSランクのをとって機体のステータスをMAX近くにしないと厳しいです。カテジナかリディのDG細胞を付けました。

本当に嫌になるほどゲドラフを倒し続けても、ゲドラフミッションに出れないキャラがいて、

カード入手に必要な撃破数が多すぎて機体数も多すぎて大変でした。

PS3ならコントローラー割り当て機能で2P分もできますが、コントローラー2個でないと手間が余計にかかります。

アルティメットモードをやり始めたあたりから撃破数を意識して機体を変えたりしてアルティメットモードをクリアしてもコンプには全然足りずでアルティメットモードクリア後は作業しかなくて本当にキツかった。

これはPS3版でのレビューです。

Vita版は敵の出現数がPS3版より少ないみたいなのでやるならPS3版で。
J
おかしいですよ、カテジナさん!
Vitaでコンプした
効率のため、何十万のタイヤを撃破しなければならない…
このゲームにザンスカール帝国になんか恨みでもあるのか?
オフィシャルモート、アルティメットモード両方とも面白かった
キャラボイスのパターンは少なすぎて、時々鬱陶しいと思ったが
両方のモードをクリア過程は終始楽しかった
が、トロコンするなら話は別だ
ひたすら何十万もの撃墜数を稼げなければならない
最終的に91万ほど
難しいものは一つもないが、ただただ時間がかかる

無双にあまり興味ないがガンダムが大好きなので発売日で購入
トロフィーはつまらないのでまさかリアルで2年以上かかった
作業地獄
(Updated: 2014年 9月 05日)
シリーズは全てプレイ済み。
トロフィーにオンライン要素は無く、時間さえかければ誰でもコンプ可能です

■真のガンダム無双

リディにDG細胞のスキルをつけるだけで楽勝です

■真のカードコレクター

これを入手するまでの過程で他は全て獲得できるでしょう。
コントローラーが二つあると効率が上がります。
ひたすら各機体で5~10回出撃、2500~10000機撃破する作業を繰り返すだけ。
効率の関係でひたすら同じマップを何百回、何十時間。
仕事から帰宅して家でも仕事をしている感覚になるほど苦痛。
プレイ時間の半分はこの作業になります

ちなみに有料DLCは撃破効率が悪くオススメできません
△ボタン破壊ゲー
とにかく、1万機撃破がたるすぎる。
ザンスカールでチャージショットするだけだが、ヤマザキパンのバイト並みの作業感だった。
作業する際は、スピードスターのスキルを付けてMAP右手エリアで稼いだほうが効率はいいと思う。
そして種の一部キャラなどが一機当万に出られないという罠。
アルティメットクリアには、優先的にこれらキャラを使って行ったほうが作業は減る。

他には搭乗制限解除するときには、コントローラ2つ使って2機づつ作業すれば単純に半分の時間で終る。
また真のガンダム無双系ミッションはカテジナかリディを使い、DG細胞をつければほぼ死ぬことはない
そして強機体のカンストプランを用意して中断セーブを使えばクリアは簡単。

更に効率を求めれば時間短縮は可能だろうけれども、プレイ時間のほとんどが作業となる苦痛。
トロフィー目的に買う事はオススメしない。
賛否両論
皆様が書いてますが、、、

プラチナ取得へのスキル的な部分が求められるのは真のガンダム無双のトロフィー位ですね。

アルティメットモードのラスト2面の難易度が☆8ハード固定という、、、。

一応プチ攻略。
求められし力はアムロレベルMAX(インスタントヒーロー+エースキラー+撃墜王+戦闘神+若さゆえの過ち+集中)
機体はSランク強化プランにての強化ジム。
パートナーはカミーユ。

雑魚を巻き込みながらエース機、騎士or武者をSP攻撃、コンビネーションバーストを交えつつ撃破していけばオッケー。
合間合間に中断セーブを挟むと更にクリアし易くなると思う。

このトロフィーを取得すれば後はひたすらタイヤを撃破する作業に没頭するのみ。

難易度は心が折れない強さが必要なので☆3です。

拙者のトロフィー取得証拠ブログ
http://blog.livedoor.jp/siguma34/



・・・なんていうか、その、すごかったですね
(Updated: 2014年 1月 23日)
vita版のレビューとなりますが、PS3版と内容は変わりません。
処理の関係上、PS3版の方が撃墜数を稼げるようなのでよほどの事がない限り、PS3版の購入を強くお勧めします。

さて、レビューですがタイトルの通り、ゲームの大半は覚えるほど同じ台詞を見る事になります。
稼ぎをしている間にほとんどのトロフィーは埋まりますので深く考える必要はありません。しいていえばこまめにコレクションで条件を確認する必要があるくらいでしょうか。開放条件などがキャラや機体によって左右されますので。

撃墜数稼ぎは基本的に一騎当万のザンスカールをひたすらにクリアするだけですが、一部キャラや機体はこのステージに出れないため他のステージで稼ぐ事になります。厳密には戦いは質と量だよ!などのステージでデストロイやクィンマンサが居るフィールドを制圧→防衛されたら名前つきに攻撃を当てないように雑魚を延々と狩るという作業です。

ザンスカールでの稼ぎの方法はいたって簡単で、△でチャージする→敵の多そうな方にLで向いて△を離す、というのを繰り返すだけで大体どの機体でも1000機は超えます。ジェリドやアンジェロなどのバースト時に誘爆が使えるパイロットをのせ、ブラストストライクのスキルをつければバースト→通常攻撃→敵の居そうな方向に向かって歩くだけで撃墜数が稼げ、平均は少なくても1300は超えます。
チャージして離す作業の方は大体1000は超えると書きましたが、一部例外でチャージに貫通性がないタイプ(バズーカ単発など)やビームの範囲が狭い機体は超えないことが多々あります。なのでこういう機体は先に搭乗制限を解除し、バーストのほうで稼ぐようにしたほうがよろしいかと。

アルティメットモードの最後、真のガンダム無双は筆者はダブルオーを使いました。こちらは最初に近寄ってロックオン→△チャージで狙い打ちするだけになります。ただしミサイルが遅い、向きや地形によっては当たらない事が有る為、常に向きと距離を調整する必要があります。

このゲーム、三国無双7の将星モードで走り抜けて台詞埋めしてるのと撃墜数稼いでるのとどっちがよりきついのか迷うレベルです。
筆者は最初の方は走り抜けるよりも爽快感あるからこっちのほうが楽!とか思っていましたがそんなことありませんでした。こっちの方がきついです。
他の方も書かれていらっしゃいますが、トロコン目的での購入はお勧めできません。
最後になりますが、半分以上が作業、プレイ時間も100時間は超えている為、限りなく4に近い☆3とさせていただきます。
水増しされたプレイキャラでタイヤを壊す作業ゲー
地雷の予感したけども、ガンオタだから突っ込んだ。

オフィシャルモードいわゆるガンダムのシナリオ再現作品6種がだいたい一種1時間半くらいでクリアで、9時間。
アルティメットモードが25種類くらいで、35時間くらい?
それ以降はひたすら一機当万というミッションのタイヤが出てくるステージを難易度を一番下にしてチャージショットして、カード集め。
一回PS3版は3分で2500ほど。チャージ強い機体で3000。だいたい4回ぐらいで、1万。
自分は最終的にガトーをレベルマックスで使っていた。もっとバーストの時間が長ければ、良いのだが…。
その後、一番最初の面のラストで10回し、機体の操作を解放の順。

アルティメットモードのラスト真のガンダム無双のラストは、オンライン推奨。的が増えれば、チャンスも増える。

ゲームとしてはとても残念なゲーム。原作再現もかなり少なめ。登場機体がおかしかったり、イベントが紙芝居だったり不満点は多い。
登場機体こそ多いが、それを使う場面が自主的なものか、制限がかかっているので消去法か、なのでいっぱいいる機体をほとんど使わないでもゲームの本編は終了する。

今作で増えたのは、主にSEED勢。後は前作のDLCがプレイキャラになった感じで、前作にいなかったダブルオーの劇場版などは、DLCで登場という相変わらずの悪質商法。しかもそれを使う理由もトロコンに関しては無意味なので…。

トロコンは撃破数を稼ぐタイヤ誘爆の作業なので、簡単なのだが、マンネリ。
テクニックは必要なく、合間に機体の動きを楽しむ程度。

一部、タイヤ誘爆ができないキャラがおり、イザークとディアッカとクルーゼとレイは、率先して、アルティメットモードで使う方が、効率は上がる印象。なので、序盤にオフィシャルのシード二作をクリアすれば、効率が上がるのではないかと思う。

オフィシャルシード二作クリア→アルティメットモード全部EASYで進めて、難易度調整可能になったら、一機当万で稼ぎ→ダブルオーかマスターかデストロイを強化して、真のガンダム無双をオンラインなどを使いクリア→カードを集める。が効率良いか。メダルはカード以外意識の必要なし。

自分はカードを歴史順で集めたので、終盤に彼らで稼ぎをし困ったのでDLCの「アルティメット艦隊戦」を利用したが、難易度変更ができなかったので、かなりタイムロスとお金を無駄にした。25分で3000近く稼げるが、他のステージを使った方が、効率が良いと思う…。
今後DLCで一万撃破ミッションが出るようだが、これが難易度低ければ、トロフィーブースト化するかもしれない。

効率を重視すれば、100時間でとれると思われるが、50時間以上タイヤを誘爆する作業をする程、あなたがガンダムと無双が好きか?
両方の愛情が試される。さ。やりかけの三国7猛将伝やるか。

難易度としては、やはり100時間かかると思うので、3。自分は一ヶ月ぐらいかかった…。100時間を作業に費やせるか?その間に違うゲーム4本くらいプラチナ獲れるかもよ…。ゲームの難易度は真ガンダム無双だけつらいので2。楽しさも2か3ってとこ…。
タイヤを誘爆させるゲームと化す無双
かかった時間101時間
総撃墜数100万機
と、トロコンするならとにかく根気のいる作業ゲーになりますね

ただ作業ゲーの終えた後の寂しさなど感じるほどに案外作業ゲーが嫌いではないので星二つ
同じように作業ゲーが割と好きな人にはそこそこオススメ

無限タイヤステージでチャージショットで誘爆をさせまくり撃墜数を稼ぐことになると思いますが
相当単調な作業なのでテレビや動画を観ながらとかでも可能なので、ながら作業でやるのをオススメします

あと自分はvitaの方が気楽にできるのでvita版を買いましたが
PS3版の方が処理能力云々かんぬんで出現する雑魚敵の数が多いらしいです
ざっと1.5倍くらいかもしれないです
なのでかかる時間もそれだけ変わります
けどPS3だとながら作業がやり辛かったりと利点ばかりでは無いと個人的には思ってます

難易度的に鬼門となるのはアルティメットの真のガンダム無双というミッションかと思います
このミッションの終盤の難易度強制MAXのステージが二つが鬼門となります
まず一つ目ですが自分はスサノオでゴリ押ししました
スサノオのSP攻撃が使いやすかったのでとにかく周りで雑魚を倒したりして何度もSPを溜めてSPぶっぱの繰り返しでした
体力が減ったらすぐに回復アイテムを探しに行って回復した方がいいです
Aエリアをとられても負けなのが難しいところなのでAに敵が侵入したらすぐに倒しに戻った方がいいです

そして二つ目が武者ガンダム達との3連続でのタイマンです
ディフェンスやアーマーがカンストしてても攻撃を食らうと体力がすぐ無くなるので注意
それに回復アイテムも一つしかないので
デストロイガンダムやダブルオーを使うと楽とききましたが自分はストフリでクリアしました
ガードしながら横にブーストすると敵を中心に周りをグルグルと動けるので
それをしてると敵の攻撃は基本当たりません
なのでそれをしながらずっと射撃連打してました
ずっと射撃を当てていると敵がダウンするのでその時は格闘を当てに行くといいです

次に作業ゲーの流れですが
特にプランをつけなくても難易度1にしたタイヤステージでも1000撃墜くらいはできますが
自分は同じ一騎当万の一番最初のステージなどで難易度MAXにして逃げ回って高ランクプランを入手してから作業に入ってました
あとは特殊装備を一段階程度上げておくといいです
トロフィーに1000回改造があるので適度に改造はしておかないとカードコンプ時点でもトロフィーが一つ残ってしまいます

ちなみに一騎当万に参加できないパイロットが初代やSEEDに数名いるのでそのパイロット達は別ステージで撃墜を稼がなくてはなりません
自分は
戦いは数と質だよ!の地底からくる悪魔(名前うろ覚えです)みたいなミッションで稼いでました
他にいいミッションがあるのかもですがそれを探すのが面倒だったのでこれでやってました

多分トロコンしたらもう無双は当分、または二度とやりたくなくなりますけど頑張ってください
辛い作業

真のカードコレクター取得にかなりの時間がかかります。
難易度的に言えば☆2程度ですが、圧倒的に単調な作業が続き精神的に疲れるので☆3評価で

撃破数稼ぎは一機当万-ザンスカールをずっと繰り替えしクリア。
コンプ時間120時間の内オフィシャル・アルティメットクリアは20~30時間でクリア。後は全て同じステージを繰り返しプレイ。

トロフィー目的ならオススメ出来ないゲームです。これから目指す人もある程度の覚悟をもってプレイしてほしい。

主観ですが過去の無双シリーズで一番コンプが辛かった。精神的な面で

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー