よるのないくに

人気
Updated
 
2.5 (2)
9535   1   0
よるのないくに

製品情報

ジャンル
美少女従魔RPG
発売日
2015年10月1日
対象年齢
CERO:C 15才以上対象
価格等
ディスク:6,800円(税抜) / 7,344円(税込)
ダウンロード:6,480円(税込)

ユーザーレビュー

2 reviews

評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
眠気と集中力遮断に耐えぬけるかどうか
(Updated: 2019年 3月 01日)
コンプ難易度 
 
3.0
トロコンまでに必要とした時間は一般的なRPGの範囲内かと思われますが
このゲームは何故か眠くなる…。そして長続きしないという問題まである。
集中力の継続は何を目標とするかで解決しますが、眠気は別問題です。

本作はあまりにも単調で最後の残ったのが「島の何でも屋」でして、
客観的に見ても依頼300回がいかに大変か・・・

本作の鬼門である闘技場の覇者ですが遠距離攻撃(ブーメラン装備)と
レベル10で構わないのでナイトメアフォームになれる従魔をすべて出し、
回避しつつ確実にロックオンして攻撃を当てていく…言うのは簡単、
でも実際はかなり難しいです。何度かやっていれば恐らくはゲージが溜まりきるかと
思うので、多少くらいの犠牲があっても取り敢えずナイトメアフォームにさえなれば
攻撃連打しているうちにCLEARと表示されて終わります。1体従魔倒されましたが
何故か評価★3でした。でも評価なんて一切影響しませんが…。

また「アイテムマニア」はかなりのリアルラックも絡みますが、
一度ゲームをクリアした後の
裏劇場でボスを何度も倒しているうちに宝箱から確率で入手します。
大体30回くらいはマラソンしましたw

他のトロフィーに関しては、まとめwikiや他のレビュアーさんのを参考して頂くとして
色んな意味でキツイので、難しいという意味での★3ではなく精神的に色々という意味での
コンプ難易度とさせて頂きます。また本作はフリプ消化の一環です。

レビュー

コンプ時間
60時間
爆乳ハイパーバトルRPG(百合もあるよ)
フリプにてプレイ。

時間さえあれば誰でも取得できる系にあたりますが、
「面白くない」という部分が難易度を上げている本作。

作業系のトロフィーについては、音楽やラジオを使い、ながらプレイをする事をおすすめします。
強いボスはスティールハデスの限界突破(レベル15)が居れば大体なんとかなります。

何も良いところが無かった。学生のコンクールなら佳作が取れるかもってレベルの出来です。
プレイ前に酷評を散々目にしていたので、思っていたほどの衝撃は無かった。
他の方も書いてみえますが、金出してたらキレるレベル
R
何がしんどいってアクションが練られてない所。
(Updated: 2017年 3月 31日)
とりあえず作業はなんだかんだでそう苦痛でもないのですが、このゲームの場合、アクションの出来が悪いのが何よりも辛かったですね。
攻撃を受けて受け身取りたくても、コマンド入力受付のタイミングがおかしいので思うように受け身取れずイライラ…連続攻撃にしても明らかに繋がりそうに無いアクションを充てられているせいで攻撃を外したり等々、良くやれたもんです。
トロフィーに関して書けること…と言うと正直この作品の場合はそうないんですよね。
「とりあえずストーリー進めろ、あとは作業頑張れ」みたいなのが多いので。


―――――――――――――――――――――
・「美人薄命?」(ガラスの刃をアーナスに装備させてダンジョンクリア)と「魔笛」(ハーメルンの笛をアーナスに装備させてダンジョンクリア)
意味合いは違えど、ある程度育てた状態で旧伯爵邸を舞台にしてひたすら逃げ惑いつつ、従魔たちにバーストを絡めつつ攻撃をさせる事で狙えます。
「美人薄命?」の方はどうしても加勢したいと言うことなら、銃で戦う方が良いでしょう。
何を喰らおうと一撃で戦闘不能になってしまう状態で近接戦闘は流石に無謀です。
やられてそのマップからリスタートしても時間内にダンジョンボスを撃破できれば良いので無茶しなければそう厄介でもないですが、心配ならブルーダイヤかエタニティをつけとくと良いのではないでしょうか。

―――――――――――――――――――――
・「アイテムマニア」(全てのアイテムを入手)
想い出はアイテム扱いではないのでコンプする必要はありません。
イベントアイテムはエクストラシナリオまで全てこなせば揃います。

装備アイテムの終盤の方のアイテムはショップ購入かDLCのダンジョンのドロップで埋められます。
ただ、DLCダンジョンは普通の雑魚ですらレベル15で、一部のオーラを纏った雑魚に至ってはレベル17も出てきたり、更には従魔バーストも普通に使ってくるのでとてもじゃないですが、よっぽどガチでやりこんでるでも無い限りアイテムハントなんてやってられませんので、大人しくショップ巡りをした方が良いかと思います。
それ以外の装備アイテムはクリア後エクストラシナリオで裏化した歌劇場か美術館の周回でしょうか。

能力変化アイテムに関しては大体がボスドロップかラストダンジョンの雑魚がドロップする物で揃いますが、一部は闘技場限定だったりエクストラシナリオのボス(もしくはDLCダンジョンの雑魚)ドロップ限定なので、必然的にマラソンになるでしょう。
あと、エクストラシナリオで裏化する美術館と歌劇場のボスがドロップするアイテムは裏化させてしまうとボスからの入手が出来なくなり、闘技場で入手する必要があります。

依代は散々既出ですが赤珊瑚はオセアニアへの派遣を成功させて入手する以外の手段が現状確認できていませんのでご注意を。
あと成功1回目は別のアイテムを持ってきてしまうので2回は派遣成功させないといけないようです。

―――――――――――――――――――――
・「島の何でも屋」(依頼300回クリア)
身も蓋もないですが依頼を頑張ってこなしましょう。
早い段階で夜依頼3件、昼依頼1件こなせるようにスキルを獲得するに越したことがないのは言うまでもありません。

―――――――――――――――――――――
・闘技場の覇者(闘技場の全ての課題をクリア)
トロフィー目的であれば評価は星1(つまりホントにクリアしただけ)で大丈夫です。
最後の課題に関してはもうヴラドとエタニティ、あとトーテムネックレスと精霊の盾のSPマシマシなものを装備させてゴリ押しでしたね。
スティールハデスにヴラドつけてひたすらバースト、SP切れもしくは戦闘不能になったら別のデッキを引っ張り出して繰り返し、アーナスはヨルドで攻撃してターゲットが変な挙動を見せたらすぐさま特殊攻撃で潰す…みたいにやっていたら気が付けばクリアしていたという惨状でした。
潰し損ねるとあっさり瓦解してしまうのがしんどいですが。
スティールハデスとラウネーは3つデッキを用意したいずれもレベル15で組み込み、残りはナイトウォーカーやブロンズファング、ウォルフレベル11を適当に組み込んだデッキでとにかくバースト連発、と言った清々しいまでの脳筋スタイルでしたが何とかなりました。
ただ、変身はナイトメアフォームになれるようにしておかないと厳しいと思います…とりあえずかなり適当なので、その辺の攻略は先達におまかせしますが、この位適当でも何とかならならないこともないですよ、と言うことで。

―――――――――――――――――――――

とりあえず、難易度的には自分みたいな脳筋スタイルのプレイヤーには闘技場(特に終盤の課題)がしんどいことと、作業がダレるという意味で苦痛。
ただ、闘技場以外は時間をかければ大方埋められるレベルですし、闘技場も今なら攻略情報もあるので、多少脳筋スタイルを我慢すればいけなくもないので2でも良いのですが、ゲーム自体の出来の悪さ(ストーリーもアクションも)のせいで普通にプレイするだけでも結構苦痛になるので、それによる補正で3としておきます。
実際、途中でゲンナリしてプレイ放棄しましたしね、一度。

トロフィーから離れて、最後にまとめとしてはまあ…ストーリーに関しては俺屍2やら新訳聖剣やらで悪名轟かせる生田美和な時点でお察しでしたが、まあ…清々しいくらいの病的な女2名による百合でしたね。
百合属性持ちなら…とも思ったんですが、流石にこの2名のそれは流石に属性持ちでも色々しんどい気がするのですが、まあその辺はさておくとしましょう、正直その辺は全く疎いというか、脚を踏み込みたくないので。

とりあえず、ゲームとして形にはなっていましたし、一応トロコンまでプレイしましたが、アクションも練られていないですし、ストーリーは全く主要人物(つっても女主人公とヒロインの2名以外完全に端役ですが)の心情が理解できない(むしろロイドとかの方が理解できる始末…)、そしてまあガストな時点でわかっていたと言えばそうですがまあ、何というかそっちに媚びてる部分が鼻につきまくると来れば、良くやれたよなとなってしまうわけでして。

まあ、音楽はなんだかんだ結構良い案配でしたが…流石にそれのためにトレボを中古でも買うのは…となってしまうのが正直なところです。
とりあえず、トータルで言えば、「フリプで良かった、金出して(発売日に新品で購入とかで)これだったらキレてるよ、俺」って所でしょうね。
クレイジーサイコレズRPG
評価
■ストーリー ☆
 中身が全くと言って良いほど無い。昔封印された魔王的な存在が蘇りそう→封印する方法は人柱→主人公の大切な人が人柱に指名された→黒幕は主人公が所属する組織のトップだった…全くもってオリジナリティが無い。しかもあっという間に終わる。
■システム ☆☆
 ロードが短いのはハック&スラッシュとしては良い。しかしマラソンで良アイテムをドロップさせるより主人公や従魔のレベルを上げた方が圧倒的に強くなるのでハクスラである意味が無い。
■キャラクター ☆
 主人公(女)とヒロイン以外は脇役にもほどがある。おかげで余計レズが際立つ。
■雰囲気 ☆☆☆
 19世紀のヨーロッパくらいのイメージだろうか。雰囲気は良い。雰囲気だけは。


<少しでも短時間でトロコンするための流れ>
基本的にはとにかくストーリーをどんどん進めましょう。クリアしたら依頼マラソン。確実にだるくなってくるので気分転換にエクストラシナリオ・闘技場を挟むと良いでしょう。続いてアイテムコンプ。全体で一番きついのが闘技場最終ミッションなのでそれは最後に取っておきましょう。少なくともLVカンストするまではやっても無駄です。

<アーナス育成について>
アーナスの育成は「LVをあげる+スキルを習得する」しかありません。前者はBLOODを稼ぐしかないのでとにかく話を進め、ボスを狩りまくるだけです。後者はLVUPなどに応じて解放され、スキルポイントを消費して習得します。スキルポイントは昼間依頼でいくらでも稼げるのであまり気にしなくて良いです。枠を増やす系は優先して取りましょう(効率が良くなるので)

<従魔と育成について>
基本的にアーナスより従魔の方が強いです。硬い敵だとアーナスの攻撃ではダメージが1とかよくあるので、「従魔とかめんどくさいし自分の力だけで倒そう」なんて無理です。従魔はデッキに入れておけば経験値が入るので、将来使う予定の従魔はすぐデッキに入れましょう。スティールハデス(単純に最強です)、メテオボマー(闘技場で使い勝手が良い)は早めに育成しておきましょう。ラウネーは事実上唯一の回復選択肢なので2体は育成を。

<依頼について>
多すぎます。「●●を××体倒す」系については遊園地と城跡を多く使ったような気がします。特に城跡は一方通行のエリアが無いので出入りすれば帰還することなく、いくらでも稼げます。
遊園地:玩具の兵隊、ボム、妖精、ネコ、狼、多脚
城跡:人形、妖精、精霊、狼、シャドウ、ゴレム、動物の像

<アイテムコンプについて>
普通にプレイしていけば依頼を終えた頃にはほぼ埋まっています。足りない依代があるとしたらおそらく交易で手に入れる赤珊瑚。それ以外は半妖ショップで売っているはず。装備アイテムで足りないものはおそらく本編クリア後に解放されるものでしょう。これはクリストフォロス撃破後の宝箱から出てくる魔印のマラソンで集まるはずです(毎回ミミックを倒す必要があるので)

<闘技場について>
最終ミッションの深淵~以外は問題ないでしょう。みんな触れていますが、一応自分のやり方を

デッキ1
ブロンズファング(ナイトメア因子5)、スティールハデス、イフリータ、ラウネー
デッキ2
スティールハデス(ナイトメア因子5)、メテオボマー(大量に湧くファング掃除などに)、ノーミード、ラウネー

装備:ブーメラン、ヴラドの紋章、エタニティ、邪霊の盾(偶然SP上昇値が高いものが出てきたため装備できました)
従魔の装備:ハデスとラウネーはエタニティ、他はブルーダイヤなど

□□□〇でSP稼ぎつつ転ばせる戦法は自分は全くうまくいかなかったので、SPがマックスに近づいた時だけ実行。それ以外は□□□で止めて敵の攻撃を回避、の繰り返しです。〇を使わないことでSPに余裕ができるので、従魔が死にそうになったらすぐデッキチェンジして新たに召喚。アーナスの攻撃によるダメージは減りますが、ハデスのバーストを多用できるので総ダメージ量はむしろ増える気がします。ゲージが貯まったら当然畳みかけますが、密着してボコっていると向こうの攻撃で普通に殺されます。なのでイフリータかノーミードのバースト。イフリータの場合はラウネーのバーストを定期的に使って回復しつつ密着してボコり、ラウネーのSPが尽きたら距離を置いて敵の攻撃に対応できるようにします。ノーミードのバーストは防御が上がるので、HPを時々チェックしてラウネーバーストすれば間に合います。
これで3回ほど変身したら倒せました。ちなみにこちらもやられてダブルKO状態でしたがクリア扱いでした笑
つまらないくに
(Updated: 2017年 1月 04日)
まず前提としてVITA版は商品未満の欠陥品です。
プレイする場合は据置版をお勧めします。

ガスト製のハクスラARPGです。
基本的に従魔がメインとなりますので、従魔の選定と強化は吟味した方が楽になります。
ただクリア後でないと解放されない要素が多いので、それまではメイン従魔を普通に使うだけで事足りるかと。


・依頼300回のトロフィー
面白みも達成感もない依頼を延々と受け続けるトロフィーです。
賽の河原で石を積む感覚が味わえて楽しいですね。
クリア前にちまちまやっても100もいかないと思うので、強化が済んでから一気にやった方が効率はいいかもしれません。
赤兎を手に入れれば到達系依頼の効率がグンと上がります。
ただエクストライベントの開始前にやる事。

・闘技場クリア
本作で唯一頭とスキルと育成が必要な要素です。
問題は隠しボスですが、ナイトメアフォームでの瞬殺が上手くいかなかったので、◻︎◻︎◻︎◯のハメ戦法でクリアしました。

デッキ
主人公(精霊の盾、ヴラド×3)
スティールハデス(ヴラド)
ブレードorメイサーソウル(ヴラド)
ラウネー(エタニティ)

単純に主人公は長剣の◻︎でSP回復しながら◯の特殊で転かし続け従魔のバーストで削るだけです。
火力が足りなければ、従魔に攻撃特化などを使ってからlvキャップを外したり、依代での強化を進めれば問題ないかと。
因みにメイサーソウルは防御無視のため、ミミックマラソンの際に役に立ちます。

・アイテムコンプ
魔印とイージスの盾の為に多少マラソンしました。
依頼や闘技場でも手に入るのでお好きな方で。

・一万撃破
北海無双で多少稼ぐだけで終わりました。
そこまで作業は必要ないかも知れません。


始めに書きましたようにVITA版は酷い出来です。
解像度が低すぎる為、画面がモザイク状で敵も味方も見分けが付かないうえに、フレームレートはガタガタで操作性も劣悪の極みです。
挙句には頻繁なエラー落ちで、せっかくお目当てがドロップしたのにセーブ出来なかったり…
ゲーム自体も、ハクスラの癖にドロップ品よりも店売り品の方が高品質だったりとスタッフの分かってなさが半端ないです。
ただ、前評判で酷評されていたシナリオは良くもなく悪くもなく程度でした。
尤もくだらない寸劇をスキップできない為、その点でイライラしっぱなしでしたが。
因みに脚本はサガフロ、アセルス編や新訳聖剣で"素晴らしい"シナリオを書き上げた生田美和女史が担当と聞けば、察しのいい方ならご理解頂けるかと

フリプの消化でしたが、これに定価は出せませんね。
時間的には軽めですが、余程暇でもなければスルー推奨です。
なぜだろう。コンプしたのに感慨がない。
薄っぺらい奥行きのないシナリオと古風な反応をするサブキャラ男2人。特徴のない耳に残りにくいBGM。あんまりな演出のなさ。
特に意味のないゴーグルつけた女戦士と自称司祭の女の子同士が最初から視聴者の反応をよそにラブラブなのを楽しみにできる方にはうってつけのゲーム。
終盤からはとくに作業してる感じがあった。

ほとんどのトロフィー攻略情報はほかの方が述べているため自分は数点だけ。

「島の何でも屋」依頼300件クリアについて。
序盤から同時依頼受注のスキルを上限まで上げて、夜3つ・昼1つの計4つにしましょう。あとは討伐系と到達系を組み合わせて効率的にこなすのがいいと思います。できるだけ同じ場所・同じ敵を倒すのでまとめて。

闘技場最終課題について。
ほかの方はかなり楽にクリアできた人もいたそうですが、自分はその前の課題では40分、この課題では1時間かかりました。
やるべきだったと思ったのは、ナイトメアフォーム予備デッキをあらかじめ作って置くことと、壁役(ウッドゴレムやスティールハデス)を挟んでボウガン・ナイトメアフォーム弱攻撃で攻撃することです。
自分の場合、それがなかったせいで余計な苦労をしました。
密着して攻撃しようとすると、スティールハデスの従魔バースト中なのに、敵の爆弾攻撃や3連弾を食らい、死亡してしまうことが多々ありました。(ラウネーを使い回復をしながらやろうとしても)
従魔バースト中は敵の弾が見えないので、最初にそれで死んだときは「え?何で?」って感じだった。
また、ナイトメアフォームの変身が解ける前に倒せないことが自分にとってはいつものことで、課題をクリアした時も、壁役を使ってゲージをため、
その後、変身が解けた後は逃げながら、残っていたスティールハデスのバーストを使って倒したという感じです。
いや~、案外きつかった。
アクション苦手な方は、従魔が死んだときのためにナイトメアフォームに変身可能な予備デッキ準備お勧めします。
ちなみに、課題クリア時の従魔は、スティールハデス(レベル14)、ウォルフ(レベル11)、ブレイダーソウル(レベル15)、ラウネー(レベル11)でした。
アーナスはレベル11。

これが私が追加できる情報でしょうか。闘技場で少し苦労して、依頼を300件頑張って達成してコンプしたのに、「紙」ストーリーだったせいか、
なぜか感慨がわいてきません。
こんなプラチナ初めてです。
なんとも不思議な気分になれました。

ところで、物語の序盤、かなり大きいホテルに椅子がたくさんあるのにアーナスとリュリーティスとサイモン(管理人)の3人しかいない光景はちょっとシュールでした。
何でこじんまりとした宿屋じゃダメなのかとツッコんじゃダメだろうか…。
夜。暗がりに潜む、邪なるあやかし。
(Updated: 2016年 10月 18日)
アトリエシリーズで名を轟かせた、コアなファンを持つゲーム制作会社『ガスト』と、
無双シリーズで名をはせた『コーエーテクモゲームス』による、夢のコラボレーション。
完全オリジナルで重厚なストーリー。手に汗握るアクション性。

茶番はここいらで切り上げることにして、目を覆いたくなるような現実に向き合うとしましょう。
こちらの『よるのないくに』と言うゲームは、キャラクターデザインとその設定の良さから、
多くの方々に期待を寄せられていたタイトルでありましたが、
シナリオの出来が良くなかったが故に知名度を伸ばすことが出来なかった、
何とも哀れな作品でございます。
キャストの方がおっしゃる通り、とても短いお話でございました。
憎めない男性陣と不自然な巨乳美女たちが巻き起こす失笑珍道中。
これならまだ、いや、増えませんね。買い手。

えー、さて。うん。今回は、あー、まぁ、何とか楽しめましたよ。
エクストラコンテンツの充実性などは、滅茶苦茶に最高でしたとも。ええ。
難関トロフィーに関しましては、頑張れの一言でどうにかなるものしかございません。
強いと思われる敵は、闘技場における最終課題の討伐対象邪妖の女悪魔ぐらいですのでご安心ください。
まあ、ボス格の邪妖と言えど、所詮はアーナスさんの成長過程での踏み台に過ぎないため、ごり押しで何とかなります。
ゲーム難易度もトロフィー取得難易度も高くありません。
ただ、精神的に微妙な時間を浪費する覚悟がある方にのみ言える、限定しての話ですが。
主は、中途半端にトロフィーを獲得している状態を、嫌だと感じたからプレイしたにすぎません。
決しておすすめ出来ない作品でございます。

今回のレビューで一番に申し上げたかったこと。
それは、はりぼてに騙されてはならない、誑かされてはならないと言うことです。
近年、日増しに姿を現し始めた、中身の無い、見掛け倒しなはりぼてにはご注意ください。
フルプライスで買わなくて良かったと思える、数多きタイトルの一つでございます。

追記。
気にされる方は少ないかも知りませんが一応書き足しておきます。
普段使いでは気にかからないとおっしゃる方には結構なお話ですけれども、
ルールとして、守っていただきたいので。
感嘆符(エクスクラメーションマーク)の後ろには全角スペースが空いておりませんと、
文としておかしいのだと主は教わりました。
シナリオライターの方が守れていないというのは、まさに言語道断。
シナリオ以上に、何とも悲しくなるお話でした。
ガスト無双

フリプに来たのでプレイ。□ボタン連打だけでも戦えて行けるのでゲーム自体は簡単。
マップやイベントは基本一本道なので攻略サイトなども不必要です。
ラスボスが初見だとクソゲーなので詰まった場合に見るといいかも。

事前情報として「依頼こまめに」と見ていたのでそれだけ意識しておきました。
作業としては単純なのでそれほど苦では無かったです。

シナリオは正直微妙。男主人公の方がしっくりくる内容だった。
単に横チチ主人公出したかっただけだろ!ありがとうございます!
フリプできてたので今更プレイ&レビュー
詳しい攻略法などはとっくの昔に偉い先人たちがしてくれてるので割愛し、感想だけ。

技術的に難しいと感じたトロフィーはなかった。
闘技場が厳しいときいていたが攻撃力特化のナイトメアフォーム□攻撃+ブーメランで楽勝。
隠しボスなども弱く、防具をきちんと装備すれば連打でどれでも簡単に勝てた。
ここまでなら★1にするのだが、依頼300回達成と敵一万撃破による苦行でストレスが半端ない
ので★2が妥当かなと。

ゲーム内容としては、裸ネクタイの巨乳と裸エプロンの巨乳がイチャイチャするゲームである…
なので、無双系のアクションゲームとはいえ、少し人を選ぶゲームかと。
え?自分は好きですが何か?
BGMが素晴らしい
アトリエシリーズで有名なガストのアクションRPG
ゲーム内容はぶっちゃけ微妙なんですが、ガストのゲームということでBGMはいいものばかりです。
一部のイベントシーンでモーションキャプチャーを導入しているらしく、たまにヌルヌル動いて驚きましたw
トロフィー的にきついのは依頼を300回達成するトロフィーのみかと…
PS4版ならリモートプレイしながらアニメでも見ながらやるのがオススメ
なかみのないはなし
(Updated: 2016年 3月 07日)
既に多くの方がレビューを投稿されてますが、☆3をつけるため&若干のプレイ方針について簡易的に。

【育てておくべき従魔】
「ラウネー」・・・作中ほぼ唯一にして最強の回復従魔。最低2体は育てておきましょう。
「ウォルフ」・・・序盤から育成でき、麻痺攻撃が強力なアタッカー。
「トイセンチネル(トループ)」「ブレーダー(メイサー)ソウル」・・・バーストのコストが軽い燃費のいいアタッカー。
「スティールハデス」・・・作中最強のアタッカー。「ヴラドの紋章」を装備すれば鬼火力のバーストも連発可能。

基本はアタッカーを育てましょう、回復や補助は「ラウネー」だけで十分。「スティールハデス」が手に入るのは終盤ですが、そもそも終盤までたいして戦闘は苦戦しないと思います。他には「アラクネ」や「ゴレム」系、「メテオボマー」なんかも1体は育てておくと闘技場攻略が楽になるかもしれません。


【トロフィーについて】
「島の何でも屋」・・・このゲームの回数系トロフィーはどれも無理なく取得できる範囲かと思いますが、この依頼300回クリアだけはどうしても作業になります。本編クリア時点で100回のトロフィーが取れてるかどうかくらいでしょう。早めに依頼を3つ受注できるようにしておきましょう。

「闘技場の覇者」・・・闘技場の課題を☆評価関係なく全てクリアすればOK。依頼300回が終わっていれば装備や従魔も整っているでしょうから、最後にやるのがよいかと。かなりストレスフル&退屈なので、困ったらとっとと攻略に頼るのが精神衛生上よろしいと思います。


1周で終わり、時限要素もなく、そこまでゲーム難易度も高くないので☆2が妥当...とも思いましたが、依頼300回が相当に時間を要する作業であること、そして闘技場が想像以上にストレスの溜まる退屈なモードだったことを加味して☆3にさせていただきました。小数点を使えるなら☆2.7といったところでしょうか。
ゲーム自体を言えば、個人的にはビミョーな出来。シナリオは淡白で薄っぺらく、システムも特筆すべき所は特になし、敵を倒す爽快感もあまり高くないなど、持ち上げる所の少ないゲームでした。そもそも公式サイトでシナリオがほぼ全部公開されてるってのはどういうことなんでしょうね...
プレイするときは頭を空っぽにしてプレイすることをオススメします。ゲーム内容的にも、トロフィー的にも。
闘技場の難易度が超絶高いと思ったんですよ
このゲームは個人的にすっごく気に入ったので、割と楽しみながらトロコン出来ました
討伐1万体も全然苦じゃなかった、ただ闘技場は正直ぼくみたいなヘタクソにはストレスの塊のようなものです
全☆3獲得のトロフィーがあったら投げてましたね、それくらい闘技場がダメダメでした、アクション苦手なんです
タイトルと攻略でぐぐれば何通りか攻略方法が出てくるので色々試しましょう
ラストまではそれで割とすんなりいけると思います

アイテム回収などは攻略wikiを見ながらチェックしてましたが、ほとんどがBloodを利用しての購入対象物
あんまり高いものでもないですけど、序盤だと厳しいので後半まとめて買うのでOKだと思います、そんな便利なものでもないし

依頼達成はあまり意識してなかったから、トゥルーまでに100すら達成出来ず(むしろ最初はトロコンする気がなかった)
トロコン目指す人はちゃんと意識してやりましょう、討伐よりも到達系の依頼がサクサク出来ていい
到達ついでに討伐依頼できるとラッキー

アクチュアライズ80体は後半集まったものをまとめてがっつり使いました
基本的に攻略するだけなら依代使って強化する必要もないので、初めてのだけアクチュアライズしておけばいいかと
ラストダンジョンで依代だけ売ってくれるところがあるから、集めて安いのを買ってもいいと思います
でも、討伐依頼を繰り返しやってても案外依代集まりますね、まあどっちでもいいです、どっちにしろ依代もBloodが余るっていう結果

魔笛、美人薄命?は、クリア後なら最初の旧伯爵邸でらっくらくです

意識したのは多分これくらい
とにかく闘技場がつらくてつらくて、☆2が多いようですがぼくは☆3でお願いします
ああああああああああ
ひるのないゆうぎ
(Updated: 2019年 2月 02日)
コンプ難易度 
 
2.0
ガスト製ARPG。ボリュームは少なめで、システム周りに複雑なものが全く無いかわりに多少のアクションを要求されます。

トロフィーの8割方はエクストラエンドまでクリアする過程で取れると思います。
残りのトロフィーで特に厄介なのは作業系トロフィー「島の何でも屋」と実力系トロフィー「闘技場の覇者」の2つ。
・島の何でも屋
おそらく、余程意識しなければノーマルエンドクリアまでに100回(トロフィー「おひとよし」)達成すら怪しいです。
スキルで枠を拡張しても3つまでしか同時に依頼を受けられないので、早いうちに拡張しておきましょう。

・闘技場の覇者
難しいのは一番最後だけ。装備の詳細、攻略法等は他の方と概ね同じなので省略します。
ナイトメアフォーム+ハヴェルハンマー(+10ダメージ)、精霊の盾or超耐性の印(対状態異常)、ヴラドの紋章はほぼ必須。
無制限に、とはいきませんがハメることも可能なので、メインのスティールハデスと対雑魚用の従魔数体のチームを2チーム作っておけば事故は抑えられると思います。

難易度については多少手こずるものがありますがそれを鑑みてもゲーム難度は高くなく、闘技場制覇はその気になればトゥルーエンド直後くらいでも十分可能です。
が、作業量が非常に多く、それだけのためのプレイが必要になることから☆1寄りの☆2に。

アクション部分については不満はありませんでしたが、シナリオやイベント周りが淡白で、盛り上がりに欠けるのは残念でした。

レビュー

コンプ時間
50h程度(放置込みのため正確な時間は不明)
アーナス様の横乳が素晴らしい
アトリエシリーズで有名なガストによるアクションRPG
ゲーム自体の難易度は低め。

コンプまでの流れとしては
本編攻略→(依頼300到達)→エクストラシナリオ攻略→闘技場攻略→残った収集系取得
といった流れが比較的効率が良いかと思います。
時限要素は一切ありませんので、取逃しの心配はありません。

以下各トロフィーについて

【阿吽の呼吸】
依頼300をこなす間に意識的にデッキの切り替えをしていれば取れると思います。

【司令官】
R1+十字キーの指令を出し続けていればそのうちとれます。

【アクチュアライザー】
依頼300をこなす間に腐るほどBloodが余ります。
依代は依頼報酬で集めましょう。

【島の何でも屋】
作業トロフィー
早いうちに同時受注数を3回に増やし、ある程度意識しながらやっても本編クリア時点で100回前後。
エクストラシナリオを進めると一部マップの敵が大幅強化され依頼達成に時間がかかるようになる為、
本編クリア直後に達成してしまえば多少はラクかと。
敵の出現エリア、エリア到達目標などは攻略サイトに纏まっていますのでそちらを参照。
移動速度アップ装備に加え、殲滅速度の速いメテオボマーやウォルフのバーストを使うとより効率が上がります。
参考までに私は達成までに5~6時間程度かかっています。

【闘技場の覇者】
ラストの相手が異常に強いが、それ以外はそれほど難しくない。
ラストは他の方も書かれているのとほぼ同じ方法でクリアしました。
アーナス:ヴラドの紋章・ハヴェルハンマー×2・ブーメラン
実際の戦闘は…
・長剣の特殊攻撃で確実に怯むのでその隙にスティールハデス(ヴラドの紋章装備)のバーストを叩き込む
・雑魚が湧いてきたらウォルフのバースト
・ゲージが溜まったら変身(ナイトメアフォーム)、イフリータのバーストを使いつつ密着して□連打(その間他の従魔バーストも連打)
多少運も絡みますがこれでいけました。

【アイテムマニア】
本編攻略後に依頼300を行っていれば、その間にほぼ集まると思われます。
足りないものはショップ・交易で補完。
エクストラシナリオのレアアイテムは、クールブリゼ宮の最初の突き当りを右にいったところにいるミミックを倒しまくれば集まります。
魔印は死亡回避・急所破壊はクリストフォロスの撃破報酬(ドロップはランダム)
その他は道中ランダムドロップで手に入るようです
私の場合「同調の印」「超耐性の印」が無かったので闘技場で入手しました。
・同調の印(従魔をフル活用しよう)
→メテオボマー・スティールハデスのバースト連打。
・超耐性の印(北海無双)
→藁人形装備のメテオボマーのバースト連打、ゲージが溜まったらナイトメアフォームに変身し□連打。チェインが途切れないよう注意。

【万の邪妖を狩りし者】
最後まで残ったトロフィー
闘技場の100人切りでひたすらメテオボマーのバースト連打

以上になります。
コンプ難度はゲーム難度は低いものの、多少なりとも作業がありますので☆2
にくのないよる
本編が短く、クリア後のおまけもやりこみ要素もほとんど無い淡泊なゲーム。
トロフィーも取り返しのつかない要素は無く1周でコンプできてしまうという味気無さ。(そもそも2周目という概念が無い。)
そのトロフィーも作業が若干あるくらいでスキルはほとんど必要無くかなり易しい部類である。

【アクチュアライザー!】
従魔を80体アクチュアライズすると獲得できるトロフィー。
依代を必要数集めたらセーブしてアクチュアライズしまくる。
トロフィーの解除を確認したらセーブはせずにロード これで無駄が無いと思います。

【島の何でも屋】
依頼を300回達成というのは地味に多いです。
意識してこなしていてもゲームクリア時点で100前後しかいかない人が大半かと思います。
なるべく同時に達成できる依頼を引き受けて数をこなしていくしかありません…。

【闘技場の覇者】
「深淵ヨリ現レシモノ(最後のやつ)」だけキツイですが例のフォームがあればどうにでもなります。
以下、自分なりの攻略法。

●アーナス(Lv11、武器:長剣、スキル全取得)
●装備(ヴラドの紋章×2、ブーメラン、神鉄の刀) ※SP上昇ボーナス付き装備推奨
●従魔(全てナイトメア因子5個持ち)
・スティールハデス(Lv15、装備:ヴラドの紋章、印:攻撃特化→急所破壊)
・メテオボマー(Lv15、装備:ハヴェルハンマー、印:攻撃特化→急所破壊)
・ラウネー(Lv15、装備:藁人形、印:防御特化→超耐性)
・イフリータ(Lv11、装備:ひすいの仮面、印:精神特化→大器晩成)

アーナスに神鉄の刀を持たせていますが意味は無かったので、そこはハヴェルハンマーあたりで良いかと思います。 あとイフリータはかなり適当ですがこれでも何とかなります。
まず開幕時にボスをロックオンして近づきラウネー以外を召喚。
アーナスは基本□□□○の繰り返し。 特殊攻撃で相手は必ず転ぶのでその間に従魔のバーストブッパ。
以後ラウネー以外はバーストが使える時は速攻使う。 ラウネーはHPがヤバいと思った時に召喚と回復。
変身ゲージが貯まるまでは上記のタコ殴りコンボの繰り返し。
変身ゲージが貯まったら即変身し、相手に密着した状態で□連打。(△や○は使わない。)
密着した状態で攻撃というのが肝で、密着していたら攻撃が全弾当たり相手のHPをモリモリ削れます。
この間も従魔のバーストが使える状態なら常に使い続ける → しばらくしたら相手は死ぬ。
これでクリアタイムは55秒(☆☆☆)でした。 準備さえしっかりしておけば結構楽勝です。

【アイテムマニア】
注意するのは「技能強化の印(リストの3番目のやつ)」。
おそらく歌劇場のボス(ロジエ伯爵)がドロップする印なので、エクストラシナリオを最後まで進めてしまうと再戦不可能になってしまい入手が多少困難になってしまいます。
ロジエ伯爵以外から入手する方法は、闘技場の「特殊技を駆使して倒せ」を☆3評価でクリアしなければなりません。(※おそらく他にも入手方法はあると思いますが自分にはわかりませんでした)
特別難しい課題ではありませんが☆3を取るにはちょっとしたコツが必要になってきます。
アーナスは基本的にアクションを起こしてはいけません。 敵の攻撃を受けないように走り回るだけです。(ボーナスの関係上、攻撃も回避もしてはいけない。)
敵の群れの真ん中あたりでブレーダーソウルを召喚しバースト技を使います。(敵はこのバースト技のみで倒します。)
ラウネーもいますが召喚してはいけません。(回復をしなかった場合にボーナスが加算される為。)
あとはブレーダーソウルのバーストを上手く複数の敵に当たるように使っていくだけ。
ノーダメボーナスがあるのでアーナスは被弾しないように注意しましょう。

【万の邪妖を狩りし者】
自分はコレが最後まで残りました。
闘技場での撃破数もカウントされるので「百人斬り」を繰り返すのが良いと思います。
従魔は殲滅速度の速いメテオボマー、ウォルフ、ナイトウォーカーあたりをオススメします。

【魔笛、美人薄命?】
ハーメルンの笛とガラスの刃を両方装備してクリアすれば同時に達成できます。
エタニティやブルーダイヤも装備しておけば多少ストレスは無くなるか。


コンプ難易度は、トロフィー的にもゲーム的にも簡単な部類なので★1寄りの★2。
作業要素は少しありますが全然大した事はありません。
クリア後のボス戦で詰まった場合は…これもナイトメアフォームさんが全て解決してくれるので大丈夫。
作業ゲー
基本的にはストーリーをすすめていけば半分くらいのトロフィはとれます
依頼300件と深淵ヨリ現レシモノ撃破以外はかなりあっさりとれるでしょう
なのでここでは割愛します
依頼300件
これが最後に残りました だいたい5時間ほどでしょうか ひたすら依頼をうけて達成したら即報告を延々とやりました
ロードが短いのでそこまで苦にはなりませんでしたが作業耐性のない自分には取得後になんともいえない脱力感が現れました
プラチナとったやったーって気分ではなくやっと終わった・・はぁ・・って感じです
深淵ヨリ現ワレシモノ撃破
武器はヨルド固定で 装備はSP回復重視で組みました
ひたすらハデスのレーザー(ハデスには攻撃をあてるとSPが2回復するアクセをつけておく)
を撃ちアーナスは□□□○をうつ作業です 一回でも殴られると一気に死がみえるので絶対に行動させないようにしましょう
正直この戦法以外で勝てる気がしませんでした 
感想
依頼300件はホント数多すぎ なんで100件やった時点でのこってるトロフィが1万キルだけなのよ
と私はそういいたい(半ギレ)
最後の敵だけ強すぎる…
(Updated: 2015年 10月 11日)
ストーリーを進めていけば取れるトロフィーが多いので難易度は低め。
きついのは作業と深淵ヨリ現レシモノの強さが尋常じゃないくらい。

既に攻略サイトや動画もできているのでたどりつけば30時間くらいでコンプできると思います。

・阿吽の呼吸
依頼300回の時に2つ目のデッキと切り替えながらこまめに召喚してればそのうち達成します。

・司令官
R1ボタンを押しながら十字キーをぐりぐり回してれば簡単に取れるトロフィー。

・アクチュアライザー!
依代を80集めないといけないのですが、買おうとするとアーナスのレベルアップがなかなかできないので、依頼の報酬で稼ぎつつ、足りなかったら購入でいいと思います。

・世界の交易王
1つのエリアに交易品は2つありますが、1つだけ出せばいいのでそれほど難しくなく、大器晩成の印が出たら交易失敗になるので話しかける前にセーブして、印が出たらロードすればOK。
オセアニアの2つ目の交易品 赤珊瑚は依代なのでこれだけはわすれないように。

・島の何でも屋
序盤からなるべく受けるようにして、後半に3つ受けられるようになったら、どの地区にどの魔物が出るかまとめている攻略サイトがあるので、それを参考にしながら討伐と探索依頼を同時達成できるように受注すれば効率よく回れます。
移動スピードが上がる赤兎の腕輪も装備すると時間短縮できます。
未検証ですが、エクストラシナリオを終えるとその地区の攻略がめんどくさくなるので、本編クリア直後か、エクストラの進行度を旧伯爵邸で止めておくといいと思います。
自分は後者でやってました。

・アイテムマニア
本編クリア後に売りに出されるアイテム、エクストラシナリオクリア後に売りに出されるアイテムがあるので、それぞれのタイミングで買うこと。
あとは普通にストーリーと闘技場を進めていれば取れます。
埋まらなくてもエクストラシナリオのマップでしか取れないアイテムもあるので心配なく。
解放の魔印、死亡回避の魔印、急所破壊の魔印はクリストフォロスがドロップします。

・チェインマスター
闘技場で777チェインの課題があるのでそこで取るのが無駄がないと思います。

・万の邪妖を狩りし者
依頼300回を達成して、解放の魔印集めにクリストフォロスを周回してたら取れました。

・ナイトメアフォームに変身した
本編クリア後に解禁となります。
この因子は従魔をアクチュアライズすると、確率でナイトメア用の因子を持つのですがエフェクトがなく、確認するには従魔の匣で確認しないといけません。
もし持って生まれてこなければロードの繰り返しですが、低確率でもないのでむしろ確認作業の方が面倒です。
同じ因子はデッキ内に多ければ多いほどゲージが貯まりやすくなるみたいなので参考までに。
余談ですが連射コンを使って弱攻撃をすれば道中のミミックやクリストフォロスですらもりもり削れます。

・魔笛、美人薄命?
マップの入り口から入ってボスを倒す必要があります。
「美人薄命?」は被弾して死亡しても同じマップからやり直せばトロフィーは取れるので、実は難しくないです。

・闘技場の覇者
瞬殺の攻略動画がそれなりに出回ってるので、まずはそれで装備とデッキを見て自分に合ったのをやればいいと思います。
自分の場合、アクションが苦手なので一応2デッキ編成でいきました。

アーナス:ヴラドの紋章、ハヴェルハンマー、精霊の盾、ブーメラン

1デッキ
スティールハデス Lv.15 装備:ヴラドの紋章 攻撃特化の印→解放の魔印→修復の印
ラウネー Lv.15 装備:ひすいの仮面 同調の印→解放の魔印→超耐性の印
イフリータ Lv.10 装備:黒死鳥の羽根 同調の印→修復の印
ブレーダーソウル Lv.15 装備:ひすいの仮面 攻撃特化の印→解放の魔印→超耐性の印
(全てファントム因子で従魔強化で因子も可能な限り増やしました)

2デッキ
スティールハデス Lv.6
ラウネー  Lv.10
ウォルフ Lv.10
メテオボマー Lv.12

2日かけて挑んだのですが、最初は従魔Lv.10で挑んで失敗したため、2日目にLv上げ途中だけれど再チャレンジしたところ、何回かやったらデッキ交代せずに倒せました。

開幕ロックオン→ラウネー召喚→近づいてハデスとブレーダー召喚→特殊攻撃→イフリータ召喚→バースト+弱コンボ→特殊攻撃

あとは雑魚無視でバースト+弱コンボ→特殊攻撃でのこかしハメをひたすら。
下手に変身して弱攻撃連射すると、敵の範囲攻撃でやられたり遠隔攻撃で被弾して、のちに魔法陣展開→従魔全滅→逃げながら2デッキ目で立て直そうとするも死亡、というパターンが多かったので。。


勝利した時も魔法陣で従魔が全滅して特殊攻撃のMPもないし、再召喚のためにも変身して距離を取りつつ攻撃してMPを貯めようとしたところ、運よく変身するタイミングで勝てました。
星も3つ取れたので、イフリータのATK上昇の効果のおかげだと思います。
でも同調の印、超耐性の印を使ったのはどれだけ有効かはいまいち謎です。。

以上になりますが、ほぼすべてのトロフィーが深淵ヨリ現レシモノを倒す過程で取れるので難易度は2で。

最後に攻略サイト、動画作成者の方々ありがとうございました。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー