真・三國無双6 Empires

人気
Updated
 
1.9 (13)
4536   1   2
真・三國無双6 Empires

製品情報

ジャンル
タクティカルアクション
価格
6,090円
発売日
2012年11月8日
対象年齢
CERO:B 12才以上対象

ユーザーレビュー

13 reviews

5 stars
 
(0)
4 stars
 
(0)
3 stars
 
(0)
2 stars
 
(0)
1 star
 
(0)
コンプ難易度 
 
1.9  (13)
評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
無印+Empireみたいなゲームが欲しい
全部で4周しました。
諸葛亮で知略軍師&財産、在野汎用で武勇大将軍&悪逆皇帝、劉備で仁愛&規律、エディット修羅。
在野と劉備は絶招秘計でこまめに稼ぎつつも軍略で一気にレベルを稼ぎました。
トロフィーを回収しようと天下統一を遅らせるために劉備以外は黄巾のシナリオに。

不屈、「無双の将」、「処刑人」は運良く苦労しませんでしたが、「戦線復帰」が取れず何度も試行錯誤した結果、全軍で敵地に攻め込んで1対1でひたすら当たらせたら1回の戦闘ですんなり取れました。
防衛線ではお勧めしません。

「面従腹背」は悪逆君主で最後敵地を1つにして、領土を奪われても放置して太守委任の管理だけやって休養してたら取れました。

「修羅制覇」はトロフィーWikiのアドバイスを理解していなかったのですが、君主と配下武将のエディットを1人ずつ作って配下でプレイして裏切ってください。
自分は他ユーザーのエディットチームをダウンロードしてしまい、君主に辿り着く前に他の配下武将にボコボコにされました。。

難易度は☆1としたいところですが、運要素が絡むトロフィーの時のロード時間にストレスを感じたので☆2で。
お手軽にプラチナゲット
(Updated: 2015年 7月 16日)
コンプ難易度:2
面白さ:2
作業感:2
技術:2
運:1

2013/06/16にプラチナ取得。
全プレイヤーにおけるプラチナ達成度 5.7%(2015/07/05)

■プラチナトロフィー取得における大体の道筋

手順①:各エンディングを狙いながら周回プレイ

知謀百出を意識しつつプレイすればおk
高難易度クリアも「英雄集結」で「裏切り」すれば1回で即終了。

■オススメのキャラ・武装など

無印と猛将伝でいう、馬+笛でいいと思われます
絶招秘計の毒霧、火計系が強いのでそれと絡ませれば問題なし。

ぶっちゃけプレイスタイルについては覚えていないくらい楽勝だったのと
ほぼ戦闘をする必要がない為、適当でも問題ないと思います。

■感想

攻略wikiでほぼ全て網羅されております。
やっぱり有名なシリーズものは、情報量が凄まじいですね。

手軽にコンプできるので、ブーストしたいときに便利
作業量も無印/猛将伝以下でした。

エンパ系としては一番面白かったと思いますが
なにぶんトロコンまでに必要な時間が少ないのと
政略面をしっかりすればガチ戦闘もほぼないので
無双をがっつりプレイしたい人には物足りないかも
チュートリアルをもう少ししっかり・・・
(Updated: 2013年 8月 05日)
面倒なのは「知謀百出」くらいです。メモをとりながらどれを使ったか記録していくといいです。
仁愛の帰順と大徳は侵攻予定のところを前もって襲撃しておくと簡単に終わります。
不屈の発動にかなり苦戦しましたが、いろいろ試行錯誤した結果、兵力があり、なおかつ自軍の陣地だと一時撤退するようです。
「修羅制覇」も攻略wikiにのってるやりかたですぐ終わります。

全名声で一周したのでかなり時間はかかりましたが、効率よくいけばもっと短時間で終わると思います。

無双なのにそれほど作業感がなく終始楽しくできましたので、★2です。
ちょっと興味があったり、無双好きの方におすすめの一本
厄介なのは『知謀百出』くらい
(Updated: 2013年 5月 19日)
全ての秘計を使用する『知謀百出』はメモを取りながらやるといいです。
「赤壁の大火計」に関係する赤壁イベントは、赤壁シナリオを劉備軍の諸葛亮で始めて、成り行きを待てばいいかと。

モ武将で皇帝になって天下統一する『俺だってできるんだ』は、財宝エンディングの『黄金時代』と合わせて獲得を狙うと効率的。

最高難易度修羅クリアの『修羅制覇』は呂布でゴリ押しして取りましたが、ただ取るだけならば
wikiに載っている英雄集結シナリオを活用した方法で、少ない戦闘回数で達成可能です。

コンプまでに詰まる箇所はほぼないと言っていいです、プラチナ難度は6無印猛将と比較すると圧倒的に楽。
★1.4といったところで、楽しみながら取れます。
トロフィー収集としても、ゲームとしても楽しめる良作。
今までやった無双Empiresで一番面白かった、まだの方は是非!
どれだったけーー?
5のエンパイアーズとは比べ物にならないくらい面白いです。(当然か笑)

効率プレイではなく全てのエンディングを1回ずつプレイしていたので、コンプ時間はもう少し減らせると思います。

「知謀百出」に注意する必要があります。
どれを使用したかは確認することができないのでそこはメモをしておく。外交も忘れやすい。
使い方がやや限定されているものがあるので、攻略サイトなどを要チェックしておく必要がある。


時間★3
運★2
技術★2
マメさ★4


エンパ系最高傑作でしょう
エンパ系は5を経験済。
知謀百出を心がけて各名声でのエンディングを目指し、
約35時間でコンプ出来ました。

当時は大水計の使い場所が分からず、四苦八苦しましたが、
今は情報が出揃っているので、特に苦も無くコンプできるでしょう。
面従腹背を獲得するのにやや辛抱が必要なくらいでしょうか。

以下、感想です。
国盗り要素ではなく、エディット目当てで買いましたが、
エディットが大幅に進化していて、とても楽しめました。
パーツ数が左右非対称で稼がれていたのが残念ですが…
システムも複雑過ぎないので、未経験者にもオススメ出来ます。

以上、アプデ前にコンプした感想でした。
今ではアップデートとDLCで大幅に改善されたと聞いています。
おそらくはエンパ系最高傑作ではないでしょうか。
とは言え、エディットをエンパ系以外にも戻してくれれば良いのですが…
今が好機!
天国でほとんどのトロフィーがとれるため、そこまで難しいことはありませんが知謀百出で百計の取り逃しがあると厄介なため、メモなりできちんと管理したほうが良いかと。
各名声エンディングは2~3程度同時に上げつつ、レベル9になる前のデータを残しておいてクリア前に切り替えつつやったほうが速いかと思います。
イベント系のトロフィーも周回する間に意識して取っていけば回収も簡単になります。

周回が必要だったり、知謀百出が面倒くさいため☆は2程度です。
G
前作並みに楽にコンプ可能
(Updated: 2013年 1月 07日)
前作の経験者なら比較的楽に終わる
シリーズ初プレイだと仕組みを理解するまで時間が掛かるかも
効率プレイで1周のデータで2~3個のエンディングも可能だが、
無理せず1つずつエンディングを見てもそれほど時間は掛からない
中でも気を付けておきたいトロフィーは、

『〇〇就任』
功績の数値だけではなく武勇・知略などの値にも影響されるので、
しっかりと確認しながら進めないと最後に残ってしまう場合がある

『知謀百出』
一度習得した絶招秘計は確認できるが、使用したかどうかまでは確認できない
そのため、使用した絶招秘計を覚えるかメモに書くしかない
(特に外交で使うものは忘れ易いので要チェック)

『面従腹背』
最後に2ヶ国だけになってしまうと引き抜きされるだけで当該イベントの確率が極端に下がる
なるべく群雄割拠の状態で2~3人の不満を抱える太守を配置した方が良い
どうしても無理ならばエディットで4~5個のエリア取得済みで始めて、
太守を2~3人置いたらセーブ→休養しまくる→当該イベントが起きなかったらロード
で粘るのも良いかもしれない


個人的な難易度は★1.5
前作よりも作業プレイは少なくサクサクとコンプ出来るはず
今までのEmpiresで一番面白い
Empiresは3、5と経験済み。6と6猛将もプラチナ取得済み。
DL版を購入してプレイしましたが一度もフリーズしませんでした。

過去作よりも自由度が広がっていて面白い。
ただ、やることが多くて最初は戸惑うかも。

名声6種類+修羅+取り残しで半周の7週半プレイでプラチナ。
情報が出尽くしてるだけあってwiki見ながら普通にプレイするだけでもかなり短時間で取れます。

効率性考えてセーブデーターの途中再会→名声の切り替えをしたらもっと短時間で行けると思います。
17時間くらいが限度かなって思いますが。

取り残しは軍師になるトロフィー。楽しく終われると思ったら最後に作業2時間・・・
途中で意識しとけばよかった。

時間短縮は2国で始めた群雄割拠シナリオで「話を聞いてくれ」→「そうか・・・」で名声レベルをあげれば一周1時間くらい。
知略と規律はこれで周回回しました・・・
修羅制覇もこれ使えば1戦だけで済むので楽勝です。

知謀百出は使った物を確実に覚えておくかメモしましょう
もし取れなかったら悲惨です。私は怖くてセーブデーターを8個作りました。

面従腹背は運。
私は君主ではないときにひたすら民を絞り上げてたら取れました。
君主だと太守の任命がめんどくさいのとこればっかりはまだ情報が少なかった。

5Empiresほどではないけどもかなりトロフィーが取りやすかったです。
内容も濃く、好きなキャラの違った一面が見れるのは良いですね。
キャラエディットが好きな人にオススメ。
(Updated: 2013年 9月 01日)
三国無双は4以来。もう晋勢力まであるんですね。

名声が全6種類なので、普通にプレイする場合は最低6周クリアが必要。全秘計使用の「知謀百出」のトロフィーがあるので、名声レベルをMAXにするついでに使える秘計は全て使っておくと効率的。秘計の使い忘れがあった場合は、知略型の武将で秘計準備コマンドを利用すると、ピンポイントで穴埋めができて便利です。特に支援者から伝授される秘計や、使える場所が少ない水計・大水計は忘れやすいので優先的に使っておきましょう。

基本的に高度なテクニックが必要なものは少ないので、攻略情報を見つつトロフィー条件を意識してプレイすればそれほど難しくはないはず。最高難易度クリアの「修羅制覇」に関しては、領土編集や各種装備開放を使えばプレイヤーに有利な状況でスタートできるため、いざとなればゴリ押し可能。やや発生条件が特殊な「面従腹背」を狙う場合、離反と独立は違うため間違えないようにしましょう。

チュートリアルが不親切で、最初はシステムに慣れるのに苦労したものの後のアップデートが的確だったため、現在では見違えるほど遊びやすいゲームに仕上がりました。中でも、簡単にカッコイイ・かわいい武将を作れるエディットモードが最大の魅力。他のプレイヤーが作ったエディット武将を眺めてるだけでも十分楽しめるため、次回作はこの辺りのシステムを更に掘り下げてもらいたいところ。
本編シリーズにはない、エンパ特有の面白さを突き詰めていってほしいですね。
結構面白い。エディットの追加DLCに期待
(Updated: 2012年 11月 25日)
修羅制覇
領土編集で大国を作って初期からレベル5の武器を買えるようにする。
呂布を使うなど、自分が得意なキャラで在野から初めて、同じ主要名声の在野武将を仲間にして交流、ひたすら名声上げ。金を貯めてレベル5の武器とアイテムを充実させてから大国に仕官。これでイケるはずです。武器とアイテム、名声を限界まで上げれば修羅でもかなり楽になります。

太守、軍師、大将軍就任
エディットチームを作り、一般ではじめて与えられた課題をクリアしていけば太守、大将軍、もしくは軍師に昇格していきます。

修羅制覇のやり方を応用すれば、各名声のシナリオクリアもかなり短縮すると思います。在野から始めないともらえない秘計もあるので確認しておきましょう。

裏切りや離反は悪逆名声でクリアするときにやるといいかな。在野で初めて秘計の落雷ゲット。仕官して裏切り、裏切った先で謀反を起こして、戦闘で10人処刑して、不満のある武将を太守に任命して離反をずっと待つ。悪逆ルートが一番面白かった。

修羅制覇以外は難易度は何度は関係なく、その修羅も領土エディットを上手く使えば短時間でトロフィー回収が出来ます。高いアクションスキルの必要はないし、アイテム収集、キャラ育成等、作業的プレイもそれほどないので星2つにしました。

理解すると面白い
最初は理解するまでに少し時間がかかりましたが、理解していくとこのゲームは面白いです。

効率よくやれば20時間くらいでとれると思います。
運絡みのトロフィーがあるが、全体的には簡単なほう
(Updated: 2012年 11月 21日)
シミュレーションな要素があれど軽めのもので、結局は侵攻してラインを繋げながら拠点を潰していくのを繰り返すいつもの無双なので、エンパだからと敬遠することはない。トロフィーも全武将レベルマックスなど超作業を要するものもないので、効率よくやれば早く集まる。

詳細はメモがとても充実しているので、それを参考にしてやればいい。効率重視の人は各名声のエンディングもメモどおりにすれば何周もすることなく集められるだろう。

難易度修羅でシナリオクリアする「修羅制覇」は、領土編集で2国にしてやれば1戦だけでクリアできる。ただこの1戦がなかなかの曲者で、天国でずっとやってたので、敵のあまりの強さに泣きそうになった。無双武将はもちろん拠点兵長まで固くて参った。途中セーブをちょこちょこして、拠点を速やかに潰し、本陣へ駆けていき天下無双を発動して、さっさと総大将を殺すべし。ちんたらしてるとどんどん追い詰められてしまう。

全ての秘計を使う「知謀百出」は、覚えるたびに確実に発動するよう心がけておけば大丈夫だろう。伏兵や陥穽は設置するだけではダメで、発動させなくてはいけないので注意。また不屈と戦線復帰は、前者が一時撤退なので1人を軍団と戦わせる、後者は敗走なので1人を敵本陣に向かわせると発動させやすい。他、外交でつかうものや、特殊な条件で覚えるものも忘れないように。

条件がイマイチ曖昧っぽい「面従腹背」。結局最後になって撮ったトロフィーだったが、自分の場合は、英雄集結シナリオで、悪逆8のエディット武将の君主で、自領土6個持ちの状態で、太守にしてた知略のエディット武将に離反されて取れた。自分が悪逆は絶対条件で、配下はなんでもいいっぽい感じ。ひたすら休養と徴収繰り返しながら年月流して、自領土1個になったらロードしてやり直して、粘ってたらようやくイベント発生。1回悪逆でシナリオクリアしたときはまったくダメだったし、相当に発生率が低いようなので、とにかく粘るしかないと思われる。


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー