MAX ANARCHY
人気
Updated
製品情報
ジャンル
乱戦格闘アクション
開発
販売
価格
7,980円
発売日
2012年7月5日
対象年齢
CERO:D 17才以上対象
トロフィーwiki
Amazon
ユーザーレビュー
1 reviews
ヌルゲーと言える人が羨ましい
(Updated: 2014年 10月 30日)
*経緯*
体験版で割と感じがよかったが売上振るわず残念なタイトルでしたね。やっと今年の春のバーゲン期間に購入。割と楽しめたが、トロフィー狙いのHARD攻略で苦戦しました。
*総評*
トロコンはHARDクリアがひとつの関門になっていると思います。なのでアクション得意じゃないと辛いものがあります。自分がそうでした。しかし、上手な方があげている動画などを参考に、攻略を工夫すればなんとかなってしまう事も結構ありますので、☆3としました。
*HARDクリアのためのメモ*
基本は廃タイヤや標識などを使って敵を拘束すれば一方的に攻撃でき、同時にレイジゲージを楽に貯められます。ただしステージによっては、そういった方法が利用できない場合があります。そういうステージでの攻略をすこしばかり書いておきます。
WHITE SIDE STAGE4
「砂漠の翁」
爺さんが地味に強いし、かつ連戦。
ダグラスは1発がでかく、さらに掴み技にかかるとほぼ即死コース、だがこの後、連戦で全9体にも及ぶミュータント戦もあるのでできればリトライなしで行きたい所。ただし拘束用のアイテムが用意できるのでそこまで苦戦しない。
次のミュータント戦はダグラスに火力になってもらう、こちらは回避に重点をおき、KW弱でレイジゲージを回復させていく、ゲージが貯まったらレイジ開放をつかって攻撃。ラスト3体のミュータントは回避しやすいが攻撃を喰らうと即死なので突進には注意。手榴弾やロケットランチャーなどアイテムを拾ったら即使っていくと良い。
BLACK SIDE STAGE2
「ガーゴイル小隊」
数体もいるガーゴイルとのガチ勝負がつらい。
1回目、機関銃で撃ちおとす。(ここはノーマルと変わらない)
2回目、アイテムのバリアーかステルスを使って撃ち落とす。
3回目、レイジ解法で機関銃に再び乗り1体ずつ落としていく、レイジ切れたら、水のシャワーで滝状になっている所でガーゴイルが水で見えるか見えない所で加減しながら機関銃を撃っていく。 最後の2体になる頃には、おそらく再びレイジゲージが貯まっているので、機関銃でできるだけ1体のHPを削っておいて、頃合い見て、機関銃から離れ、2体をレイジ開放で倒してクリア。
BLACK SIDE STAGE4
「殺戮の宴」
クゥトルフ&ゼロの連戦、良いアイテムが出ずらいので後半のゼロがきつい。
ロケットランチャー(ロケラン)を2つ所持して、キャラ選択はブルを選択。 クゥトルフがワープ使ってきたらロケランを至近距離から撃つ(これでロケラン1つ使用)。続いて攻撃を避けながらチマチマ攻撃、被弾しそうになる頃合いでレイジ開放でゴリ押し、イベントムービー後に落ちているロケラン1つ拾って、ロケランを撃って終了(おわる頃には、おそらくクゥトルフ戦も終わっていて、レイジゲージも復活しているはず、これでロケラン2つ使用)。クゥトルフの爆発に巻き込まれないように退避。ゼロ戦へ。
ゼロは、まず残り1つのロケランを撃ちきってとりあえず1mmでもHPを削る(これでラスト3つ目のロケランを使用)。貯めておいたレイジを開放して攻撃。レイジ切れたらあとはガチ勝負、相手が必殺技のタメ中に強・強でせめ、相手が崩れたら、すかさずKW弱で追い討ち、気絶したら掴み攻撃で大幅にHPを削っていく。たぶんレイジゲージが復活しないうちに倒せるはず。
RED SIDEは、一回、難易度関係なくクリアして、さらに当該難易度でどちらかのSIDEでStage 4までクリアしていれば、ステージ・セレクトを使用してでも「全ての終焉」は解除できる。(wikiにはそんな情報がなかった様な)
レオのRED SIDE 「ジャック戦」
詰みそうなアイテムなしのガチ勝負、あちらさんの打ち上げ連続コンボや掴み攻撃に注意。
前述の通り、ステージ・セレクトでもトロフィー取得可能なので、使用キャラは、動きが早くかつ火力のあるゼロ、ドゥルガー、フェイリンあたりにする。かなり離れるとロングレンジの技を使ってくるので、それを避け、相手に隙ができたり後ろ向いていたら強弱、うまく打ち上がったらKW弱かKW強などで追撃。ピヨっていたら掴み技もたまに使うと良い。レイジゲージをちまちま貯めて、最後はレイジ開放で終了。
ジャックのRED SIDE 「レオ戦」
前述のジャック戦と同じく、ステージ・セレクトを利用して他のキャラを使うと難易度がぐっと下がります。
体験版で割と感じがよかったが売上振るわず残念なタイトルでしたね。やっと今年の春のバーゲン期間に購入。割と楽しめたが、トロフィー狙いのHARD攻略で苦戦しました。
*総評*
トロコンはHARDクリアがひとつの関門になっていると思います。なのでアクション得意じゃないと辛いものがあります。自分がそうでした。しかし、上手な方があげている動画などを参考に、攻略を工夫すればなんとかなってしまう事も結構ありますので、☆3としました。
*HARDクリアのためのメモ*
基本は廃タイヤや標識などを使って敵を拘束すれば一方的に攻撃でき、同時にレイジゲージを楽に貯められます。ただしステージによっては、そういった方法が利用できない場合があります。そういうステージでの攻略をすこしばかり書いておきます。
WHITE SIDE STAGE4
「砂漠の翁」
爺さんが地味に強いし、かつ連戦。
ダグラスは1発がでかく、さらに掴み技にかかるとほぼ即死コース、だがこの後、連戦で全9体にも及ぶミュータント戦もあるのでできればリトライなしで行きたい所。ただし拘束用のアイテムが用意できるのでそこまで苦戦しない。
次のミュータント戦はダグラスに火力になってもらう、こちらは回避に重点をおき、KW弱でレイジゲージを回復させていく、ゲージが貯まったらレイジ開放をつかって攻撃。ラスト3体のミュータントは回避しやすいが攻撃を喰らうと即死なので突進には注意。手榴弾やロケットランチャーなどアイテムを拾ったら即使っていくと良い。
BLACK SIDE STAGE2
「ガーゴイル小隊」
数体もいるガーゴイルとのガチ勝負がつらい。
1回目、機関銃で撃ちおとす。(ここはノーマルと変わらない)
2回目、アイテムのバリアーかステルスを使って撃ち落とす。
3回目、レイジ解法で機関銃に再び乗り1体ずつ落としていく、レイジ切れたら、水のシャワーで滝状になっている所でガーゴイルが水で見えるか見えない所で加減しながら機関銃を撃っていく。 最後の2体になる頃には、おそらく再びレイジゲージが貯まっているので、機関銃でできるだけ1体のHPを削っておいて、頃合い見て、機関銃から離れ、2体をレイジ開放で倒してクリア。
BLACK SIDE STAGE4
「殺戮の宴」
クゥトルフ&ゼロの連戦、良いアイテムが出ずらいので後半のゼロがきつい。
ロケットランチャー(ロケラン)を2つ所持して、キャラ選択はブルを選択。 クゥトルフがワープ使ってきたらロケランを至近距離から撃つ(これでロケラン1つ使用)。続いて攻撃を避けながらチマチマ攻撃、被弾しそうになる頃合いでレイジ開放でゴリ押し、イベントムービー後に落ちているロケラン1つ拾って、ロケランを撃って終了(おわる頃には、おそらくクゥトルフ戦も終わっていて、レイジゲージも復活しているはず、これでロケラン2つ使用)。クゥトルフの爆発に巻き込まれないように退避。ゼロ戦へ。
ゼロは、まず残り1つのロケランを撃ちきってとりあえず1mmでもHPを削る(これでラスト3つ目のロケランを使用)。貯めておいたレイジを開放して攻撃。レイジ切れたらあとはガチ勝負、相手が必殺技のタメ中に強・強でせめ、相手が崩れたら、すかさずKW弱で追い討ち、気絶したら掴み攻撃で大幅にHPを削っていく。たぶんレイジゲージが復活しないうちに倒せるはず。
RED SIDEは、一回、難易度関係なくクリアして、さらに当該難易度でどちらかのSIDEでStage 4までクリアしていれば、ステージ・セレクトを使用してでも「全ての終焉」は解除できる。(wikiにはそんな情報がなかった様な)
レオのRED SIDE 「ジャック戦」
詰みそうなアイテムなしのガチ勝負、あちらさんの打ち上げ連続コンボや掴み攻撃に注意。
前述の通り、ステージ・セレクトでもトロフィー取得可能なので、使用キャラは、動きが早くかつ火力のあるゼロ、ドゥルガー、フェイリンあたりにする。かなり離れるとロングレンジの技を使ってくるので、それを避け、相手に隙ができたり後ろ向いていたら強弱、うまく打ち上がったらKW弱かKW強などで追撃。ピヨっていたら掴み技もたまに使うと良い。レイジゲージをちまちま貯めて、最後はレイジ開放で終了。
ジャックのRED SIDE 「レオ戦」
前述のジャック戦と同じく、ステージ・セレクトを利用して他のキャラを使うと難易度がぐっと下がります。
熊
安いし、プラチナゲームズが開発しているので購入。今更感はあるもののそれなりに楽しめた。
効率よくコンプするために気を付けておくべきことは主に2つあると思う。
まず、「死刑執行人」と「燃え尽きるまで」に関しては、ボスをキラーウェポンで倒したのか、レイジ解放で倒したのかをしっかりチェックしておく。
もう一つは、「マックスアナーキー」について。自分の場合は、1周目で獲得しようとしており、トライ数3のミッションは問題なかったのだがトライ数1のフリーミッションで失敗してしまったので結局獲得できなかった。クリアできなさそうなフリーミッションには手を出さない方が良いかもしれない。イージーは楽ではあるが面倒なので1周目に獲得しておくのが精神的にも楽。
ハードはアイテムを使えば楽だが、使えない場面が一部あるので苦戦するだろう。とはいえ敵の動きをよく観察し、それに合わせて動いていればそのうちクリアできる。
本格的なアクションかつ周回が面倒であるので、極めて簡単というわけではない。
それでも比較的短時間でコンプできるので難易度は2とした。
効率よくコンプするために気を付けておくべきことは主に2つあると思う。
まず、「死刑執行人」と「燃え尽きるまで」に関しては、ボスをキラーウェポンで倒したのか、レイジ解放で倒したのかをしっかりチェックしておく。
もう一つは、「マックスアナーキー」について。自分の場合は、1周目で獲得しようとしており、トライ数3のミッションは問題なかったのだがトライ数1のフリーミッションで失敗してしまったので結局獲得できなかった。クリアできなさそうなフリーミッションには手を出さない方が良いかもしれない。イージーは楽ではあるが面倒なので1周目に獲得しておくのが精神的にも楽。
ハードはアイテムを使えば楽だが、使えない場面が一部あるので苦戦するだろう。とはいえ敵の動きをよく観察し、それに合わせて動いていればそのうちクリアできる。
本格的なアクションかつ周回が面倒であるので、極めて簡単というわけではない。
それでも比較的短時間でコンプできるので難易度は2とした。
N
チェーンソーの錆にしてやるぜ
(Updated: 2019年 4月 30日)
コンプ難易度
2.0
この作品に登場するキャラクターの大半がWiiソフトのMADWORLDのキャラクターなので、そちらをやっているとより一層楽しめる。
正式な続編ではなく、所謂スターシステム的なものなので、私のように知らない人間でも好みが合ってしまえば問題なし。
トロフィーについては以下について説明する。
・ストーリー関連
ゲームの流れは以下のようになります。
どちらかのサイドでNORMAL1周(BLACK SIDEを選べば、BLACK SIDE(全編)→WHITE SIDE(メイン4-3を除く全て)→RED SIDE(ジャック操作)とゲームが進行する。)
この時に「マックスアナーキー」のトロフィーを意識する。無理そうなら後回し。
↓
最初に選ばなかったほうでHARDでニューゲーム、1周プレイ。
↓
ステージセレクトでメイン4-3とRED SIDEをクリアし、取りこぼしている「○○ SIDE 全ての終焉」を回収、及び、その他トロフィーの回収。
「マックスアナーキー」がとれていない場合、EASYでニューゲーム、1周プレイ。
注意点としては、「○○ SIDE 全ての終焉」をステージセレクトで取る場合は、どうやらニューゲームでその難易度のどちらかのサイドを1周クリアしている必要がある模様。
クリア前に条件を満たしている場合、もう一度STAGE4かRED SIDEに行き、そのままメインメニューに戻るだけで獲得可能です。
攻略について、サブミッションの雑魚関連は省略。難易度HARDではいくつかすっ飛ばしたのでゴリ押し厳禁以外は何も言えません。
ボス攻略について、大体が以下の流れになります。
ガードで隙を狙い、弱連打で適当に牽制
↓
投げ(抜けられたら最初に戻る)
↓
弱キラーウェポン(以下KW)4連
NORMALなら弱KWの代わりに強KWも入ったりするのだが、HARDだとガードされると反確なので気絶時以外は強KWは封印安定。
これだけではかなりきつく、なかなか削れないので、杭、タイヤ(浮き輪)、冷凍ボンベをぶつけ、チャンスを作れるとより楽になる。
そのため、一番の難所は設置アイテムがドラム缶しかないRED SIDE前半のレオorジャック戦。
こればかりは上に挙げたテクニックを用い、反撃のタイミングをトライアンドエラーでつかむしかない。
他にも、BLACK SIDE2-1のガーゴイル戦や、WHITE SIDE1-3のドゥルガー&ガルーダ戦、3-1のフェイリン&アイリン戦のような、複数のボスを相手取るところが難所として挙げられる。
ドゥルガー&ガルーダ戦、フェイリン&アイリン戦は2対2のボス戦であるため、相方にヘイトを押し付けて強KWで横槍を入れる、といったややゴリ押しめいた方法も有効。この方法に慣れてくると、むしろタイマンのほうが厄介に。
ストーリー以外で、意識しても少々面倒なのが以下のトロフィー。
・オイルマッサージ
ボスの投げの頻度があまりにも少ない。狙う場合はWHITE SIDE4-2のダグラスか、RED SIDEの主人公たちのどちらかになる。
投げ抜けを成功するには、特定のタイミングで投げコマンドを押せばよく、更に連打でも抜けられるほど判定が緩い。
ガードボタンを押しっぱなしだと投げ抜けが出来ないので、ガードしたままコマンド連打することがないように。
・時計仕掛けのドローン
やり方は「非人間爆弾」と同じなのだが、こちらは同系統の敵しか出現しないため、爆発だけではなかなか止めを刺せない。そのままドローンにぶん投げた場合、爆発寸前の状態になり、ループしてしまう。
アイテムなどでまとめて爆発寸前にし、そのうちの一体を残りにぶつけないと倒したことにならないので注意。
ゲーム難易度は、ヌルいわけではないが、難しいかと言われるとそうでもなかった。
非常に判定が難しいが、HARDのサブミッションを全てクリアする必要はないことと、クリアにかかる時間がかなり短めであることから既にレビューを挙げている方々の中間である☆2とする。アクションが苦手なら☆3-4想定が妥当かと。
敵のガードが堅いので、投げの使用頻度次第で体感難易度が大きく変わります。
正式な続編ではなく、所謂スターシステム的なものなので、私のように知らない人間でも好みが合ってしまえば問題なし。
トロフィーについては以下について説明する。
・ストーリー関連
ゲームの流れは以下のようになります。
どちらかのサイドでNORMAL1周(BLACK SIDEを選べば、BLACK SIDE(全編)→WHITE SIDE(メイン4-3を除く全て)→RED SIDE(ジャック操作)とゲームが進行する。)
この時に「マックスアナーキー」のトロフィーを意識する。無理そうなら後回し。
↓
最初に選ばなかったほうでHARDでニューゲーム、1周プレイ。
↓
ステージセレクトでメイン4-3とRED SIDEをクリアし、取りこぼしている「○○ SIDE 全ての終焉」を回収、及び、その他トロフィーの回収。
「マックスアナーキー」がとれていない場合、EASYでニューゲーム、1周プレイ。
注意点としては、「○○ SIDE 全ての終焉」をステージセレクトで取る場合は、どうやらニューゲームでその難易度のどちらかのサイドを1周クリアしている必要がある模様。
クリア前に条件を満たしている場合、もう一度STAGE4かRED SIDEに行き、そのままメインメニューに戻るだけで獲得可能です。
攻略について、サブミッションの雑魚関連は省略。難易度HARDではいくつかすっ飛ばしたのでゴリ押し厳禁以外は何も言えません。
ボス攻略について、大体が以下の流れになります。
ガードで隙を狙い、弱連打で適当に牽制
↓
投げ(抜けられたら最初に戻る)
↓
弱キラーウェポン(以下KW)4連
NORMALなら弱KWの代わりに強KWも入ったりするのだが、HARDだとガードされると反確なので気絶時以外は強KWは封印安定。
これだけではかなりきつく、なかなか削れないので、杭、タイヤ(浮き輪)、冷凍ボンベをぶつけ、チャンスを作れるとより楽になる。
そのため、一番の難所は設置アイテムがドラム缶しかないRED SIDE前半のレオorジャック戦。
こればかりは上に挙げたテクニックを用い、反撃のタイミングをトライアンドエラーでつかむしかない。
他にも、BLACK SIDE2-1のガーゴイル戦や、WHITE SIDE1-3のドゥルガー&ガルーダ戦、3-1のフェイリン&アイリン戦のような、複数のボスを相手取るところが難所として挙げられる。
ドゥルガー&ガルーダ戦、フェイリン&アイリン戦は2対2のボス戦であるため、相方にヘイトを押し付けて強KWで横槍を入れる、といったややゴリ押しめいた方法も有効。この方法に慣れてくると、むしろタイマンのほうが厄介に。
ストーリー以外で、意識しても少々面倒なのが以下のトロフィー。
・オイルマッサージ
ボスの投げの頻度があまりにも少ない。狙う場合はWHITE SIDE4-2のダグラスか、RED SIDEの主人公たちのどちらかになる。
投げ抜けを成功するには、特定のタイミングで投げコマンドを押せばよく、更に連打でも抜けられるほど判定が緩い。
ガードボタンを押しっぱなしだと投げ抜けが出来ないので、ガードしたままコマンド連打することがないように。
・時計仕掛けのドローン
やり方は「非人間爆弾」と同じなのだが、こちらは同系統の敵しか出現しないため、爆発だけではなかなか止めを刺せない。そのままドローンにぶん投げた場合、爆発寸前の状態になり、ループしてしまう。
アイテムなどでまとめて爆発寸前にし、そのうちの一体を残りにぶつけないと倒したことにならないので注意。
ゲーム難易度は、ヌルいわけではないが、難しいかと言われるとそうでもなかった。
非常に判定が難しいが、HARDのサブミッションを全てクリアする必要はないことと、クリアにかかる時間がかなり短めであることから既にレビューを挙げている方々の中間である☆2とする。アクションが苦手なら☆3-4想定が妥当かと。
敵のガードが堅いので、投げの使用頻度次第で体感難易度が大きく変わります。
レビュー
コンプ時間
20h程度
難易度ごとの格差が激しい
最短二週とストーリーセレクトでプラチナですが、ノーマルでもそこそこ難しいため「マックスアナーキー」取得のためにイージーで三周目が、精神的に楽です
ハードクリア
GOWシリーズのハードより難しいです。まじめに戦うと何回もリトライですので、標識やらタイヤでハメつつ戦うのが一番です
とてもじゃないですがぬるいとは言えません
「オイルマッサージ」
難易度が低いと敵がなかなか投げてきてくれません
おすすめは、WHITE SIDE 4-2砂漠の翁で戦闘するダグラスが結構な確率で投げてきてくれます 難易度ノーマルでもわりかし投げてきてくれます
「大漁旗」
WHITE SIDEのほうが体感的には楽でした 難易度は当然イージーで
「死刑執行人」「燃え尽きるまで」
ゲーム内で誰を何で倒したか確認できないので、メモをとりながらやりましょう
忘れやすい敵として、BLACK SIDE 2-1ガーゴイル WHITE SIDE 1-3 ガルーダ 3-1 フェイリン アイリン 4-2 ダグラスです
「マックスアナーキー」
難易度の縛りがないので、イージーでお好きなSIDEから始め、トライ数3のフリーミッションとメインミッションだけをやりましょう 私はすべてのフリーミッションをやってクリアしましたが、2時間半かかりました。1時間半でクリアは無理な気がしますがね
まあまあ楽しめた気はしますが、敵のガードがまったく崩せなかったのは痛かったです。こちらのガードはすぐに崩されるんですがね GOWに比べるとかなり難しかったので★3です
ハードクリア
GOWシリーズのハードより難しいです。まじめに戦うと何回もリトライですので、標識やらタイヤでハメつつ戦うのが一番です
とてもじゃないですがぬるいとは言えません
「オイルマッサージ」
難易度が低いと敵がなかなか投げてきてくれません
おすすめは、WHITE SIDE 4-2砂漠の翁で戦闘するダグラスが結構な確率で投げてきてくれます 難易度ノーマルでもわりかし投げてきてくれます
「大漁旗」
WHITE SIDEのほうが体感的には楽でした 難易度は当然イージーで
「死刑執行人」「燃え尽きるまで」
ゲーム内で誰を何で倒したか確認できないので、メモをとりながらやりましょう
忘れやすい敵として、BLACK SIDE 2-1ガーゴイル WHITE SIDE 1-3 ガルーダ 3-1 フェイリン アイリン 4-2 ダグラスです
「マックスアナーキー」
難易度の縛りがないので、イージーでお好きなSIDEから始め、トライ数3のフリーミッションとメインミッションだけをやりましょう 私はすべてのフリーミッションをやってクリアしましたが、2時間半かかりました。1時間半でクリアは無理な気がしますがね
まあまあ楽しめた気はしますが、敵のガードがまったく崩せなかったのは痛かったです。こちらのガードはすぐに崩されるんですがね GOWに比べるとかなり難しかったので★3です
サ
ハードがクリアできるかどうか
(Updated: 2013年 2月 11日)
難易度ハードでクリアできればプラチナは確定です。
でもハードが意外と難しいです。
アクションが苦手な人は心が折れると思います。
ゴッドオブウォーとかよりは難しく感じました。
それ以外はイージーでも取れるので簡単です。
アクションが得意なら☆2くらいだと思います。
でもハードが意外と難しいです。
アクションが苦手な人は心が折れると思います。
ゴッドオブウォーとかよりは難しく感じました。
それ以外はイージーでも取れるので簡単です。
アクションが得意なら☆2くらいだと思います。
佐
佐々木 卓
べヨネッタ最高!!!
(Updated: 2013年 1月 21日)
最低難易度と、最高難易度の差が激しすぎて、一時は心折れていました・・・アクションゲームの苦手な方は、要注意です!!!最高難易度は、動画を参考にして、兎に角しつこく挑戦して下さい♪私でもコンプ出来たので、コツさえつかめば、あなたでも可能なはずです♪隠しキャラの、べヨネッタはとてつもなく強いです!!!!この機会に、べヨネッタもいかがでしょう?
じ
精進あるのみ
アクション下手なので、難易度Hardは何度も何度もリトライしました。
ジャックが天敵でした。
正直ナメてました。
ググると出てくる攻略動画を参考にするようになってからは、だいぶコツが分かってきました。
アイテムを活用したほうがいいですね。
(狙ったアイテムを入手するまでロードバトルなどを繰り返す必要があり、運が悪いとこれに時間を取られます)
基本的には攻略wikiを見ながら消化すれば問題ないですが、
以下、気になった点をご参考までに。
■ 手動誘導ミサイル
BLACK SIDE ステージ1のメインミッション2「ターゲット確認」が手っ取り早いですが、ミサイル発射を待っている間に共闘するブル(orジャック)がヘリドローンを倒してしまうことが多かったです。
難易度Normalでは簡単に落とされてしまうし、Hardではヘリが固くていざというときにトドメが刺せなかったりと、タイミングに悩まされました。
結局、次の方法を試したら一発(所要時間は10分ほど)でトロフィー取得できました。
・難易度Normal
・ヘリドローン出現までに共闘相手が自滅するのを待つ。
(ほっとけば敵に突っ込んでいって勝手に死にます。)
・邪魔者(共闘相手)がいなくなったところで安全にヘリドローンを撃破。
■ オイルマッサージ
HardダグラスやHardジャックは比較的投げ頻度が高いですね。
私はWHITE SIDE ステージ4のメインミッション2「砂漠の翁」で取りました。難易度Hard。
ガードしながらひたすら待ちます。
投げモーションが分かりやすいので投げ抜け自体は簡単ですが、
それなりに根気は必要です。
15分ほど粘ってトロフィー取得できました。
■ 大漁旗
「全ての終焉」系の通しプレイで取り逃がしていたので、ステージセレクトで難易度Easyで取りました。
さすがにEasyは簡単ですね。
■ 燃え尽きるまで
「死刑執行人」と合わせてExcelに表を作り、取りこぼしはステージセレクト(難易度Easy)で消化していきました。
作業的ですがEasyでやれば簡単ですし、時間もかかりません。
ただ、RED SIDEはレイジゲージを貯めるのが面倒でした。
トライ残数1になるまで適当に殴られてゲージを貯めました。
■ マックスアナーキー
難易度Easy、適当にBLACK SIDEから開始して取りました。
不要なフリーミッションはスルーし、ムービースキップしながら全速でやっても、自分の腕では3時間かかりました。
Easyなんで簡単ですが、まー、ダルいです。
このトロフィーを「全ての終焉」系の通しプレイで獲れるかどうかでコンプ時間は変わってきます。
以上です。
ジャックが天敵でした。
正直ナメてました。
ググると出てくる攻略動画を参考にするようになってからは、だいぶコツが分かってきました。
アイテムを活用したほうがいいですね。
(狙ったアイテムを入手するまでロードバトルなどを繰り返す必要があり、運が悪いとこれに時間を取られます)
基本的には攻略wikiを見ながら消化すれば問題ないですが、
以下、気になった点をご参考までに。
■ 手動誘導ミサイル
BLACK SIDE ステージ1のメインミッション2「ターゲット確認」が手っ取り早いですが、ミサイル発射を待っている間に共闘するブル(orジャック)がヘリドローンを倒してしまうことが多かったです。
難易度Normalでは簡単に落とされてしまうし、Hardではヘリが固くていざというときにトドメが刺せなかったりと、タイミングに悩まされました。
結局、次の方法を試したら一発(所要時間は10分ほど)でトロフィー取得できました。
・難易度Normal
・ヘリドローン出現までに共闘相手が自滅するのを待つ。
(ほっとけば敵に突っ込んでいって勝手に死にます。)
・邪魔者(共闘相手)がいなくなったところで安全にヘリドローンを撃破。
■ オイルマッサージ
HardダグラスやHardジャックは比較的投げ頻度が高いですね。
私はWHITE SIDE ステージ4のメインミッション2「砂漠の翁」で取りました。難易度Hard。
ガードしながらひたすら待ちます。
投げモーションが分かりやすいので投げ抜け自体は簡単ですが、
それなりに根気は必要です。
15分ほど粘ってトロフィー取得できました。
■ 大漁旗
「全ての終焉」系の通しプレイで取り逃がしていたので、ステージセレクトで難易度Easyで取りました。
さすがにEasyは簡単ですね。
■ 燃え尽きるまで
「死刑執行人」と合わせてExcelに表を作り、取りこぼしはステージセレクト(難易度Easy)で消化していきました。
作業的ですがEasyでやれば簡単ですし、時間もかかりません。
ただ、RED SIDEはレイジゲージを貯めるのが面倒でした。
トライ残数1になるまで適当に殴られてゲージを貯めました。
■ マックスアナーキー
難易度Easy、適当にBLACK SIDEから開始して取りました。
不要なフリーミッションはスルーし、ムービースキップしながら全速でやっても、自分の腕では3時間かかりました。
Easyなんで簡単ですが、まー、ダルいです。
このトロフィーを「全ての終焉」系の通しプレイで獲れるかどうかでコンプ時間は変わってきます。
以上です。
P
削除しました
(Updated: 2023年 11月 25日)
削除しました
レビュー
コンプ時間
7~10h
の