レビュー詳細

アクション 2012年 6月 14日 4284
SUDA51が作った痛いアクションゲーム「エッチな誕生日」
(Updated: 2019年 5月 01日)
コンプ難易度 
 
2.0
トロフィーについて、基本は同じステージを何度も何度も繰り返すのみ。
考えうる最短は初周HARDで収集物回収→2周目アタックモード(ここでゾンビのNo4とNo32を)だろうが、
素直にNORMAL以下で1周、HARDでボス戦到達のオートセーブまで(収集物回収)、NORMALスコアアタック1周が無難だろう。

以下注意点と難関について、
・守銭奴レーサー
「チェーンソーダッシュで」という部分も読んでください。徒歩で1つでもコインを取ってしまうとアウトです。
私はちゃんと説明を読んでなかったせいで不具合を疑いかけましたw

・高所作業員
個人的には簡単にとれたが、アドバイスとして、落下物は自分が直線上にいるときに落ちやすい傾向にあるので、1マスは安全地帯を確保しつつ、落下タイミングを調整すればいい。当たり判定が大きいので、移動は早めで。人によっては落下物のパターンよりも当たり判定を覚えたほうが早い。あと、ゴール直前で油断なきようご注意を。

・インターナショナルゾンビハンター
ある意味一番の難関。
原因はミスすると即死のQTE、ミスすると即死のミニゲームを含めてノーコンティニューでクリアしろ、という内容のせい。
アクションはそれほど難しくないので、これらが非常に鬱陶しい。
戦闘と違い、蘇生チャンスなんてものは勿論存在しないので、とにかく慣れ。
「高所作業員」が簡単にとれたとぬか喜びしていたら、ビル登りでミス。最初からというループを何度も何度も繰り返した。
野球も同じ、そしてストレスが溜まりに溜まっている状態での、ボス戦前のQTEミス。
こういうのがあるからQTEは嫌いなんだ。

・ニック大好き!
100回どころか、2周クリアで10回使用できるかも怪しい程、使用機会がない。
チケットによる擬似蘇生も死亡原因のほとんどがアクションではないので、使いきっても問題ない。というかケチっていると面倒くさい作業が待っている。

作業こそあれ、ノーモアよりも作業量は少なく、また、短時間でコンプ可能なので、難易度は☆2。

レビュー

コンプ時間
25h程

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

比較
S