レビュー詳細

アクション 2012年 8月 06日 8126
何周もしなければならないので一見すると大変そうですが、ムービーが非常~に多いゲームなので、ムービースキップを併用すればそれ程時間はかかりません。★ 2 にするべきか悩みましたが、それなりに時間が掛かる作品なので★ 3 にしておきます。

厄介なトロフィーを挙げるとすると・・・【戦場にかける音楽】、それと人によっては【フラッシュバックマニア】
【戦場にかける音楽】は高難度且つ特定条件下でクリアする必要があるので大変そうですが、慎重に進めばどうにかなりますし、時間的にも大分余裕があるので、ゲームに慣れてから挑戦すると案外楽に達成出来ると思います。ただ、一部に運が絡む場面(ACT3 のバイク戦)があるので、そこら辺はガンバです。

【フラッシュバックマニア】は、Wiki の『フラッシュバック』の項を常に開きながらプレイしていれば確実です。累積はされますが、初回プレイ時はムービーを必ず見ると思うので、その周で取っちゃいましょう。
ちなみに・・・どのフラッシュバックを取りこぼしたのか確認が出来ないので、一つでも取りこぼすと、とんでもない事態に陥ると思います・・・想像するだけでも恐ろしぃ・・・。

ちなみに・・・称号の内、『22:SCARAB』の取得条件『地面の上でしょっちゅう転がっていた』が最後まで解らなかったんですが・・・×ボタン長押しで匍匐状態になり、L1 を押した状態でアナログスティックを左右どちらかに傾けて×ボタンを押すと条件を満たせます。
※ブリーフィングでは『横転がり回数』として表示されます。


前述した通り本作はムービーゲームですが、FF 13 の様に「見せられてる感」が無かったので、楽しんでプラチナ取得出来ました。
最近は HD 作品が多いですが、こういったちょっと前の名作がトロフィー対応になってくれるのはお得感あって嬉しいですね。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

比較
S