comさんによるレビュー
前作プレイしてます。 前作で鬼門だったサバイバルレジェンドや衣装コンプが無くなり、オンライン関係やその他の作業どれを取っても今作ではとても簡単になっています。 経験者であればトロフィーはサクッと取れるでしょう。 無料体験版の人とも戦えるお陰で、今でもオンラインは挑戦状が飛んでくるので過疎の心配は無いと思います。 チュートリアルやコンボチャレンジで一部難しいところがありますがパットでも多少練習すればいけました。 シリーズ未経験者の人でも安心して出来る難易度だと思います。
談合必須タイトル アクワイアのゲームを良くプレイするので、フレンドさんを誘って今更ながらプレイしました トロフィー以前に本編の難易度が高いです 例えばNPCに命令コマンドすらないので少し目を離すとすぐ死にます 一緒に行動すると味方NPCの魔法が当たって自分が瀕死になります イライラです ゲームの仕様上、1VS1または2VS1で戦わないと基本勝てないので、命令もできないNPCと組んでも本編クリアすら困難だと思います 相方が居れば、攻撃・補助・引き付けなど役割を持って戦えるので格段にシナリオが楽になります 特にステージ15が難関で、中盤の大量湧きの場面では引き付け役が絶対欲しい 後半はバフ、デバフ、エンチャントなど補助魔法を覚えてくると多少ゴリ押しでもなんとかなります ...
DLC込み 放置期間が長いのであまり参考にならないかもです 普段からレースゲームを一切やらないので最初はかなり大変でした エアブレーキを使ったカーブがかなりクセがあるのと、ファントムクラスの速度に慣れるまでが苦痛 トロフィーは技術が必要なものが多いですが、抜け道もあります 自分はパッチ2.3を当てたままプレイしていたので【Elite Campaign Legend】が比較的簡単でした (現在ver2.51) このパッチだと敵がアイテムを使わないのでシングルレース・トーナメントレースの難易度が低下します ただ、スピードラップやタイムアタックには意味が無いので結局はファントムクラスで軽々と操作できる技術は必要 ...
ガンダム版無双シリーズ 操作がとてもシンプルで、EXVSのズンダや慣性ジャンプのような難しい操作が無くとても遊び易かったです パーツドロップに多少運要素があるので体感難易度は多少変わると思います トロフィーは遊んでいればほとんど取れてしまうものばかりですが【EXマスタリー】のパーツ入手が少し面倒 HG,MGのGNソードⅢがドロップ率が低くなっているのでこれが取れるかどうかで作業量が変わるくらいです 後は序盤から【パーツアウトブレイカー】を意識して、拳法や大剣をメインにガンダムを解体していくと良いと思います 自分はずっとマルチでプレイしていたので、ミッションはさくさく進みましたが中々ガンダムが解体出来ず一番最後まで残ってしまいました マルチ中心の場合は事前に解体メインと決めて部屋を建てるといいです ...
アトリエ全作コンプ済み アーシャに続き今回もトロフィーはとても簡単です パーティーを小まめにローテーションさえすればイベントの取り逃がしはまずしません W主人公なので2周する必要がありますが、今作は武器防具に加え探索装備(爆弾や回復薬)も引き継ぎ出来るので2周目は消化試合です 1周目はエスカでwiki等攻略情報を見ないでやりましたが、納期がかなり緩和されているので終始暇な時間が多かったです 特にこだわりが無いなら1周目にエスカをやったほうがいいです 今作最強アイテムの【四極天の知恵書】はエスカ編でのみ取れますので シリーズを重ねるごとにトロフィーの難易度が低下してる気がしますが、調合システムや戦闘はぐぐっと面白くなってました ...
日本一から発売されたカードゲーム 無駄にSRPG風になっていますが、自分の陣地を拡張しながら戦闘をすれば特に詰まることは無いです 対ゼクス用に【コメットシュート・飛翔空転射】を主軸にしたイベントデッキを作っておくとかなり効率が上がります トロフィーに関してはカードコンプとオンライン10戦が鬼門 シナリオは全部で5ルートありますが1つ4時間程度で終わります カードコンプはリアルラックなので体感難易度は個々で変わると思います 自分の場合は100万XD溜まるまでは10章のボス戦でZ/Xレアを狙いつつ、目標金額まで溜まったら『クイン6章の闇市』でずっとマラソンをしました 闇市ではイベントプロモの【プリニー・アサギ】以外のZ/Xレアは確認出来たので、10章マラソンか闇市マラソンか好きなほうでいいと思います ...
プレイスタイルで難易度が激しく変わるタイトルです マルチプレイでトロフィーを狙っていけばほとんどのトロフィーはとても簡単 注意点としていつくか挙げると 【テラリアの騎士】 ゴブリンから買える『ライト付きヘルメット』は一度捨て、再度拾わないとフラグが立たない様です 自分の場合も全防具取得しても取れなかったので、マネキンで装備保管してる人は注意 【魔界・審判の日】 自分はフレンドと3~4人で作業して30時間くらいかかりました あらかじめ全体マップを見れるように探索しておけば確認などが楽です ...
ダークアリズンからのプレイ。 前作の無印を借りてセーブデータを作成して、引継ぎ特典を貰っています。 【刹那の永久石】を初めから使えたのでだいぶ移動が楽でした。 トロフィーに関しては特に記述する必要は無いくらい簡単に取れます。 あえて挙げるなら【ウルドラゴン討伐】と【名雇用人】はオフライン推奨…くらい。 フレンドに高レベルのポーンを所持している人がたくさん居たのでサクサク進む分、経験値が不足気味でした。 序盤だけフレンドのポーンを借りて、後半は自分のメインポーンと二人旅で行くと多少レベル効率はいいと思います。 COOPが出来たら神ゲーに化けたと思えた作品だけに、多少物足りなさはありましたがまだ未プレイの人にはオススメの作品。
ディス4コンプ済み やり込み作業ゲーと名高いディスガイアでしたが、今作はシステム面がかなり良くなっているので作業感はあまり感じませんでした チート屋という公式チートがあるおかげで面倒な経験値増加屋などのイノセント集めもしなくて良くなりました トロフィーについても前作よりも格段に取りやすくなっています 前作アイテムコンプの最大の鬼門だった【ショートケーキ・大吟醸エキス】も今作ではアイテム界の商人が販売するのでとても簡単 【修羅プリニガーX・轟】も今では攻略が確立されているので苦戦することは無いです INT5000万が撃破目安 シリーズ経験者には少し物足りない内容でしたが、ステータスカンストが簡単に出来るのでとても面白かったです やり込もうと思えば装備補正やWM、HPカンストなどいくらでもやり続けることが出来ます ただ目標になる敵が居ないのが残念ですが ...
テイルズ全作コンプ済み 前作(TOX)のファンディスクのような感じなので前作をプレイしてからの方が良いです 作業がかなり増えましたが、代わりに周回する必要が無いので結果的にプレイ時間はTOXとほぼ同じくらいでした 今作には【バトルサンシャイン】があるので適当にプレイしてても到底コンプは出来ないと思います wikiや個人ブログにコンボレシピが乗っているのでそれを参考にすると簡単に集められました 後は序盤からレイアとリンクし続けて、共鳴技とネコ派遣さえやっていれば他のキャラは稼ぎ場所なり簡単に集められるので大丈夫です 【ルドガーの変身】と【共鳴チェイン】稼ぎはチュートリアルを使うと効率が良かったです レベル上げに関しては経験値10倍にして2周目をやるのもいいですが、1キャラでもレベル200になればいいので エリーゼに...
スカイリムにニーアレプリカントのアクション要素を加えた感じのゲーム 時限要素は一つも無いので、やりたいことをやっていればそのうちコンプ…出来ません サブシナリオがとても多いので、トロフィーに関係ないものまで消化してるとかなりプレイ時間を持っていかれます 効率を重視するなら一周目から【ハード】でプレイ 【説得】のあるサブクエを消化しつつ、メインをクリアしたら難易度を下げてDLCマップへ DLCマップはやらなくてもプラチナは取れますが、強い装備や経験値も高く、ロアストーンかさ増しなど良いこと尽くしなので早めにやっておきたいところ 最後にファンクションクエストを消化すれば大体のトロフィーは埋まってると思います スカイリムのようにマップやアイテムがゴチャゴチャしてなくて、個人的にはアマラーのほうが楽しめました サブクエストがたくさんあるのでトロフィーを取り終わっても楽しめるタイトルです ...
シリーズ未経験の家庭用からプレイ ガンダムの知識も無い状態だったのでwikiを見ても専門用語が多くて結構困惑しました トロフィーコンプにはアーケード、トライアル、オンラインの3種類を全てこなす必要があります アーケードに関しては何度でもコンテニューが出来て、徐々に敵も弱くなる仕様なので詰まることは無いと思います 問題はニュータイプのトライアル【 vs.ガンダム(2) 】 これがクリア出来るかどうかで体感難易度が変わると言ってもいいくらい 自分はDXの特殊射撃をメインに攻略しましたが、安定するまで結構練習とやり直しをしました その他のトライアルはユニコーンを使っていたら特に詰まることは無かったです 面倒なMP稼ぎは連コン放置可能です どうせ100時間プレイのトロフィーもあるので放置稼ぎでも十分 ...
サイレントヒルシリーズ初挑戦 難易度判定はwikiを見ることを前提で付けますが、wikiを見ないでやったほうが楽しめるタイトル トロフィーは3周分のED回収があるので、その周回で取れるトロフィーを無理せず取って行くだけで大丈夫です 一番面倒そうな『品行方正』も敵はほとんどスルー出来るのでやってみると簡単 その他のトロフィーは普通にプレイしてれば取れるので記述する必要ないくらいです ・トロフィーに関係ない情報 オートセーブ機能を採用しているので画面が良くカクつきます ゲームデータをインストールしているのにロード時間が凄く長いです ムービーもスキップ機能が無いので同じムービーを何回も見ることになります ...
日本一製ローグライク シナリオクリアまでなら比較的簡単にクリア出来ます おなじみの『投げ』もありますが、あまり使う場面はありませんでした トロフィーは最上級練武とサバイバルクリアだけが難関 上級練武までならトータルレベル4000、☆5装備+20程度まで強化すれば攻略出来ましたが、最上級は段違い かなりの時間武器を一新するためのお金稼ぎや☆6装備集めをすることになります トータルレベルの方は武器強化してる間に稼げますが、自分は『無意識学習』を使った連コン放置をして稼ぎました 詳しいやり方はwiki参照 10時間ほどでレベル9999になります 強化費用は敵強化+10の上級練武を一周すれば2億程度溜まるのでこれ一回で十分足りました ...
シリーズ初挑戦。vita版との比較は出来ません。 知らない曲ばかりでしたが、やっているうちにリズムを覚えていくので未経験者でもとても簡単にコンプできる作品だと思います。 トロフィーに関しては技術が必要なやり込み系が無く、時間がかかる作業系のトロフィーが多いです。 DP稼ぎは好きな曲のパーフェクトクリアを狙っているうちに稼げるのですが、親密度稼ぎやアートコレクションが地味に面倒でした。 その他のトロフィーは記述する必要もないくらい簡単です。 ボーカロイドを良く分からなくてもとても楽しめた作品でした。 曲のボリュームもなかなかで初心者から上級者まで楽しめるタイトルなのでとてもオススメです。
トロフィーは前作とほぼ同じ内容 攻略キャラが3人増えた分プレイ時間が増える程度です ミニゲームに関してはカラオケが多少難しくなったものの、他のミニゲームはそのままでした 【ナイス・ショット】だけはいまいち撮り方が分からず適当にシャッターを押したら取得出来た感じです トロフィーコンプまでプレイするなら50回程度シャッターチャンスがあるのでそれまでには取れると思います オンライン関係では【エールバトル】が今作にもあります 過疎りつつあるので取得はお早めに 前作同様、やり込み要素であるドリームスターや写真コンプはトロフィーに関係ないのでとても簡単です プレイ時間が見れないためコンプ時間は憶測です ...
Wizardryを萌え化した感じのゲーム 時限要素は特に無いですが、『トレジャーハンター』にだけ注意 取りはぐると再度迷宮を這い回ることになります 序盤は多少難しいですが、wiz経験者にはとてもぬるく感じる難易度なのでwiz未経験でも安心だと思います 精霊魔法とラグナロクがブッ壊れ性能だったのでもし詰まる場合はご検討を アンチスペル+ディープゾーンがたくさんあるので浮遊が付いてる種族でPTを組むと多少楽になります 基本的にマップを埋めながらシナリオを進めるだけですが、全てのトロフィーを取り終わってもモンスター討伐が1万未満でした その後は 木漏れ日 ループで連コン放置をしましたが、1時間で600匹程度しか狩れません 稀に毒状態になってキャラが死んでることがあるのでチェックを忘れずに 精霊を召喚しておくとグループ攻撃や回復をしてくれるので、長期放置してもよほどのことが無い限り全滅はしないと思います...
フーカ&デスコ編込みのレビュー 至上最凶のやりこみSRPGと銘打つだけあってトロフィーコンプするまで膨大な作業が続きます 本編クリアまでが大まかなチュートリアルになっているので、そこで『キャラ投げ利用』や『ジオブロック』などを把握しましょう 無料DLCのトロクロ武器一式を揃えれば本編は余裕です 追加シナリオのフーカ&デスコ編があればボス系の必殺技が回収可能 見忘れたときの保険に この追加を適用すると追加キャラのドッキング武器を取るはめになりますが、大した作業ではないので追加出来るならした方がいいと思います 後日談を進めて『肉球スティック』を取得したらやっとスタートラインです 通常の作業ゲーと違い、リアルラックが大きく関わってきます 自分の場合だと肉球スティックを取るだけでも7時間ギブロしました キブロの主な所はEXP増加屋、船のパーツ集め、にゃんこ界賊団、レベル300作成時、レアリティ厳選…などこの他にも多数あります ...
前作コンプ済 今作はシナリオを一周すればほとんど埋まるレベルなので前作に比べるとコンプ難易度が低下してるように感じた 自分はフレンドと一緒に初回からプロフェッショナルでプレイ 途中で死んでも全回復して中間ポイントからやり直せるのである程度ごり押しも可能 ストーリーを一周しただけではスキルポイントが全然足りなかったので残りはマーセでスキル稼ぎをしました メダルは意識しなくても本編を終わる頃には揃ってました ソロでやるかフレンドと一緒にやるかで難易度は変わってきます フレンドと一緒にやるととても楽しいのでコープできる環境ならコープ推奨です トロフィーを取り終わってもメダルや称号集めがあったり、マーセで高得点を狙ったりと長く遊べるタイトルなのでオススメの一本です ...
パッチ1.07適用後のレビューです 一番問題視されている進行バグやフリーズは最新パッチを当てるだけで改善されます 自分がトロフィーをコンプするまで進行バグやフリーズは起きませんでした これからプレイする人はもう安心だと思います 広大なフィールドに膨大なクエストが用意されていて、すべて遊ぶにはかなりの時間が必要ですがトロフィーに関しては甘い方 注意するのはデイドラクエストのみ これさえ気をつければ1キャラですべて集まります 効率良くプレイしたい場合はチュートリアルで隠密、その後リフテンで話術をそれぞれ100まであげるとかなりヌルゲーになります 詳しくはwiki参照 『賞金首』は不壊のピック取得中にやると簡単でした 初めはオープンワールドのゲームに馴染めなかったですが後半からは結構楽しめました ...
移植作品ですがPS3で初プレイ 比較的簡単なアクションゲー 初回はwikiを見ないでまったりプレイしてEDまで30時間程度のボリューム ただやり込み系のトロフィーはほとんどが作業寄りなので時間は結構かかります 時限要素は『九死に一生』と『戦いの記憶』の一部モンスターだけです 『九死に一生』は溺れても取れるので逃げながら溺れてしまえば安定して取れます 『戦いの記憶』では宝帝の屋敷に出る『烈火雲外鏡』だけ注意すれば大丈夫 心配なら難破船が終わったらセーブデータを取っておくこと その他トロフィーははぐれ玉とリンクしてるものがほとんどなので自然と取れていくはずです 自分はwikiを見ずにプレイした為に時限モンスターを逃して1周+αしました ...
念願のPS3移植 恋愛シミュレーションなのでスキルは不要 楽しくお酒を飲みつつ会話してるだけでトロフィーが取れます と言うのも、トロフィーの数で隠しキャラが解除される仕様なので1周するだけでもかなりの数が取れます クリアに関してはwikiなどに十分情報が出てるので問題なく全キャラトゥルーに行けます ただ効率プレイばかりでミニゲームを疎かにしてるとなかなかDCCポイントが貯まらないので、序盤からチケットを使ってミニゲームをしながら攻略した方がいいです 自分の時は5キャラ目あたりでブラックになりました オンライン関係は『エールバトル』のみです 過疎る前にやっておきましょう プレイ時間が見れないのでコンプ時間は憶測です ...
PS2版は未プレイ 操作性が悪く、ジャンプやカメラ操作に慣れるまでかなり時間がかかりました ゲーム自体の難易度が高めでノーマルでも十分歯ごたえがあって楽しめました トロフィーをコンプするためにはノーマルを3周+αしないといけませんが、TAアイテムを揃えたら1周3時間程度です 『絶滅の光とかげ』は何匹か壁を登った崖の上に居たりしたのでwikiで場所を確認しないと見つけるのは困難 『収穫祭』は常に表示が出てるので取得漏ればまず無いです ただこれもフルーツが見辛いので実際にやってみると大変です 無駄に広大なマップなので収集物を集めるだけでもかなりの時間がかかりました 一番難関のHTAは1.3.6.15体目が特に苦戦しました 安定ポイントをすぐ見つけられるだけでグッと時間短縮出来ます ...
ARPGというジャンルですが、ゲーム自体の難易度は低めです ただ4周しないとコンプ出来ません 難易度によってドロップ率が変わるので初回でもノーマル以上推奨 初回ノーマルでも余裕で撃破トロフィーが狙えます トロフィーはサクサク取れますが、作業系トロフィーもあります 武器強化の素材集め、魚釣り、花栽培など 素材集めはノーマルでサクサク回した方が気分的に楽でした 2周目以降のハードだと敵が硬くなりすぎるので 同じステージを探ってはリロードの繰り返しなのでかなり単調作業です 苦労したのは【黒真珠・動かない腕時計・形状記憶合金・くすんだ腕輪・錆びたネックレス】辺り レアドロップ系は1時間で1つとかザラ 全てそろえるのに20時間程度かかりました 魚釣りは場所と釣り餌さえあっていれば目的の魚が簡単に釣れます お金稼ぎにもなるので早めにやりましょう...
前作コンプ済み 前作に比べると作業は少なくなっています EASYモードもあるのでクリアまではかなり簡単でした トロフィー取得条件が明確に載ってないのであらかじめwikiを見て把握しておいた方がいいです 意識してパラダイムシフト、シンクロドライブをしておけばフラグメント160種を集める過程で大抵埋まってます モンスター図鑑とフィールドマップをコンプする必要があるので多少作業感はあります 先にエンカウント調整するフラグメントスキルを優先して取っておきましょう 『勝負師の夢』はラッキーコイン狙いもしつつスロットで取りました 一度大当たりすれば結構簡単に稼げました 映像やBGMはすごく綺麗でした...
ADV部分については特に言うこともなし スキップを使わなくても8時間程度で終わります 問題はクリア後にプレイできるD&T これがかなり面倒 自分がSランクを取った時は【15.25.35.40.45】階層で離脱して6日クリアでした 元から運要素が強く、序盤に回復薬や強い武器がツモれなかったらリセット推奨 1周目でSランククリアが出来ればそのデータの続きからやり込みが出来るので時間短縮になります 『歴戦の証』を取る過程で『免許皆伝』と『エクスカリバーを入手』は十分狙えます レアアイテムが出るテーブルがあるらしくD&Tを起動してから数時間しないと『海星』の入手は難しいらしいです 自分は10時間ほど放置してから35~39Fをループして、37Fで取れました ...
ゲーム自体の難易度は非常に簡単ですが、戦闘システムが独特で慣れるまではごり押し気味になります その時ドレイクの援護が多いとすぐに愛しさが100越えてしまうので極力回避+自前回復した方が後々楽になると思います 難しいトロフィーは無く、シナリオをクリアする過程で2周目クリア以外のトロフィーは取れます 唯一『お弁当食べマスター』だけは前半に愛しさをあげ過ぎたら次の周になるので管理に気をつけましょう セーブロードを繰り返せば吟味出来るので面倒臭がらずに最初から吟味安定 前半にレベルを上げ過ぎたので『ケミストリーマスター』は4章のサブクエストボスで取りました 事前にアンチのけぞりとSPゲージ回復UPのアイテムを使ってラピッドタイムするだけで簡単に繋がります レベル上げは【左スティック↑+右スティック→】を固定して○連打すれば連コン放置可能です ...
ゲーム自体の難易度が非常に簡単でゲームクリアまで特に詰まるところは無かったです 追加パッチで【難易度:やさしい】が追加されているのでトロフィー目当てならこちら推奨 伝説イマージェンが前半から使えるので戦闘はボタン連打で平気です ガイドに従って進めていくのでRPG慣れてない人でもまず迷ったりしません RGPでは珍しいく一周でトロフィーコンプが出来るので、最初から丁寧にやったほうがいいです ソウルゲッターとブリーダーは意識してプレイしないとなかなか取れないので、こまめにおやつをあげておきましょう パンドラリーグSランクはオリバー(Lv.80)のテンペスト連打で余裕でした HP250を維持しつつソウルを回収してるだけでオリバー単騎でも安定 ...
前作データ引継ぎ無しのレビューです ゲーム自体の難易度が非常に高く、EASYですら無計画にプレイするとすぐ全滅するほどでした 中断セーブがいつでも出来るので少しずつ作戦を練って進めるのがいいと思います 1周目EASY……クリア 2周目HARD……クリア、ボーナスゲッター、リザルトSランク 3周目おまけ…クリア 4周目EASY……最速クリア、低レベルクリア 5周目おまけ…合成コンプ 苦戦したトロフィーは『ストライク』でアヴァロンの謎30階で取れます ポイントはオガムをリーダーにして中央に設置 ステータスがHP720・RST400在れば安定して生き残りました ...
難しいトロフィーは一つも無いですがゲーム自体の難易度がやや高めです 時間をかけて2つのダンジョンを交互に進めていくと丁度良い感じになると思います いつでもどこでもセーブが可能なのでごり押しも出来ます 自分はかなり無茶して進めました あとはレアドロップを取るかどうかで難易度が左右されるので多少リアルラックが必要かも 序盤さえ耐えれば後は誰でもプラチナトロフィーが取れます その際『生贄の札』があるとどの階層でも放置が出来るのでまずはこれを最優先 面倒ならDLCで販売されてるので落としてもいいと思います シナリオに関してはマップが共有なので『汚れたダガー』と『気付け薬』をあらかじめ人数分用意しておけばワープするだけで終わります このマラソンが1キャラにつき大体20分くらいです...