たまたる子さんによるレビュー
100円のワゴン入りしていたため購入しましたが、まぁワゴンに入るだけはあるかなと… ゲームとして考えずトロフィー目的だけならば、一部時限要素に気をつければコンプ可能なブーストゲーではあります。 海外ドラマ風のシナリオですが、正直ゲーム内容をカバーするほどの内容でもありません。
本編よりもスマホアプリのほうがよっぽど面白かったです トロフィーとしてはアプリでガジェットとクリスタルを集めきってから本編に入りました まずは「難しい」をクリアして「すごく難しい」を出します 1周目は冒険家を狙いながら、1~2番目の宝箱でガジェットパーツが出なかったらリセマラを行いました チャプター6辺りでガジェットパーツが集まったので、残りはダイヤマラソンです ダイヤナックであれば「すごく難しい」もある程度スムーズに行くと思います 細かいトロフィーもチャプター選択から簡単に取れると思います やはりネックはダイヤマラソンですか この作業感だけで☆3程度の面倒臭さかと思います ...
フリプに来たのでプレイして見ました オフは鉄拳王とファイトラボ関連、オンは1勝のトロフィーが初心者にはキツめでした ・鉄拳王 ゴーストバトルを繰り返しのみ ミッシェルのLP+RKを連コン放置でスキルなしでもいずれ取れます ・ファイトラボ関連 チュートリアル+キャラ育成要素ですが、ステージ5は割と難しく感じました 格闘が苦手だと苦戦する可能性があります 逆に技購入の方はステージ4で雑にやってても簡単に集まりました ...
鼻で有名なヘビーレインを送り出したQuantic Dreamの作品です ヘビーレインで大不評だったのに、今作もスキップ非搭載 周回必須のADVでわざとストレスを溜めさせて、誰が得をするというのか トロフィー取得には2周+αが必要になります ・1周目 「手におえない存在」、「最後まで一緒に」と「より良い世界」or「尊い命」を狙い、その他トロフィーもできるだけ狙いながらクリア クリア後は「前回から」のセーブデータでエピローグを開始してエンディング収集 ・2周目 チャプター「ホームレス」からセーブ有りで開始...
GOW三部作の完結編。 PS3最高峰のグラフィックは今見ても色あせません。 トロフィー的にはある程度の時限要素に、チャレンジ、ハードモードクリアと一通り揃っている感じです。 時限要素は攻略サイトを見て取り逃しに注意し、チャレンジは過去作と比較しても同等か若干簡単な程度です。 ハードクリアに関してはスキルを要求されますがバグ技の使用でただの作業と化します。 ちなみに引き継ぎバグ使用時は天空庭園からタルタロスをショートカットして進めばかなりの時間短縮になります。 チャレンジは簡単とは言え最低限のスキルが必要になりますので、難易度的には☆2程度はあるかと思います。
VITA版クリア済みです。 PS4版は別物のように操作性が良くなっているため、難易度はかなり下がっています。 チャレンジに関してもVITA版は苦労した記憶がありますが、PS4版は初回で金まで余裕で取れます。 ロード面グラフィック面の改善も著しくオリジナルの欠点が解決した、かなり出来の良いリマスターですね。
SS版を当時遊んだ記憶がありますが、ストーリーほとんど覚えていませんでした。 よくある会話選択タイプでなくコマンド選択式のアドベンチャーになります。 ストーリーの分岐はありませんが、一部時限のトロフィーがありまのでご注意を。 スキップ機能やヒント機能が優秀ですので時間的にもそうかからないと思います。
360°VR動画+簡単なミニゲームを搭載したPSVR用お試しソフトです。 マインスイーパーな蜂と、申し訳程度な釣りゲーをこなしたら、後は動画を流しながら放置です。 これがまたアンニュイな映像とスピリチアルな音楽で安眠できること間違いなしな動画ですので正視してはいけません。 マインスイーパーは22面辺りで女王蜂を捕まえられました。 釣りも30分程度で大物を釣れましたし、ミニゲームに関しては直ぐにコンプできると思います。 プラチナも無いですが、タダでトロフィーを貰えるのでPS4が空いた時間にでも。 ところで肝心なPSVRはどこにありますか?
PS3版プレイ後にPS4版もプレイしました。 基本的に両機種は変わりませんが、フリッパーヤギの難易度だけはPS4版の方が間違いなく簡単です。 PS3版で3~4時間かかったところがPS4版では30分程度でクリアできました。 もしどちらか一方だけプレイするのであれば、PS4版をおすすめします。
「これに10ドル払うなら、10ドル分のレンガを買うほうがマシだ」と製作者自ら発言するほどのゲーム まさにその通りだと思います トロフィーとしてはフリッパーヤギが最大にして唯一の障害になります このトロフィーだけで3~4時間かかりました… 視点を動かしてスコア表示を隠し、ミュート状態で無心に△を押す以上の攻略法はないかと思います ちなみにフリッパーヤギのPS4版は30分程度で取得できたので、PS3版の方が間違いなく難易度は上です 旧世代機ゆえのラグなのか、当たり判定が異なるのか、ただ単にコントローラがヘタっていただけなのか… もしPS4版をプレイ済みでPS3版もと考えているのであれば、その点にご注意ください 一時は悟りを開きそうになりましたので、☆3に近い☆2かなと思います ...
好意的な評判を聞き、手を出してみました PSPで発売されていたマクロス系を元に、RPG要素を追加してオープンワールド風に料理してみた感じですね アートディンクのマクロス系をプレイしているのならば、システムも把握しやすいかと 進め方としては、一周目イージー、二週目ノーマル、三週目アルティメット 一周目で依頼や石版などの収集物系を処理、並行して格闘キルやヘッドショットなどの回数系も意識して処理 YF-21/VF-22系とVB-6はガンポッドの火力が高いので、設計図が手に入ったら優先して開発すれば戦闘が楽になります ただガンポッドばかりに頼ってミサイルを出し惜しみするとミサイル発射数のトロフィーで稼ぎを行う必要が出てきますので、ミサイルは意識して使ったほうが良いかと 幸い弾薬アイテムは余るほどドロップしますので ...
一人称視点なクリックADVです。 攻略をなぞればほとんどのトロフィーは獲得できます。 問題はホームランナーとスピードリーダーの2つ。 ホームランナーは動画をトレースして鍵入手や扉の開閉を完璧にこなせるようになるまで、ひたすら繰り返ししかありません。 ×だけでなくR2でもアイテムを拾えることに気付かなかったので、大分時間をロスしました。 スピードリーダーも最終的には動画のトレースですが、こちらは幾分か余裕が有るため、そう難しくはないと思います。 時間的には短めですが、ホームランナーの繰り返しでストレスを感じたため☆1.5~2程度で。
To Heart2本編と外伝の二本セットです プラチナも二つ…とは行かず、残念ながら一つのみなのが惜しまれます 本編と外伝のセットゆえにボリュームも膨大で、ノベル系とは言えそれなりに時間がかかります 尤も、トロフィー的には鬼門もなくスムーズにクリアできますが 因みにPSnow版にてプレイしましたが、このみ&環Story終了後にコンプリートCG表示で確定フリーズ 何度やってもフリーズしましたが、オプションを初期設定に戻すと改善しました 他の環境では分かりませんが、もしフリーズする場合は参考までに つうか、パンツだの混浴だの、CERO的にokなんですかね?これ...
PS3ロンチから続くレジスタンスシリーズの最終作になります 大好きなシリーズだったのですが、シリーズ特有の味方部隊との共闘感や、前作の大人数COOPなどが削除された結果、シリーズの良さがスポイルされ、ただの古臭いFPSになってしまった気がします ・最強の人類 ベリハクリアトロフィー 大ダメージとライフ制が相まってストレスが溜まる事請け合いです 特にハンマーオンリーの闘技場はきつかった マークスマンとアトマイザーのセカンダリーやミューテイターなどの強力な武器を有効活用すべきです 攻略では下記サイトを参考にさせていただきました http://blogs.yahoo.co.jp/clockwork_perssimon/folder/227472.html ・◯◯を使い同時に◯◯体倒す ...
浮気ADVの続編。 前作はやたらと面倒くさいトロフィーがありましたが、今作は打って変わってオーソドックスなノベル系トロフィーに落ち着きました。 未読スキップもありますので攻略をなぞるだけですが、モーションポートレートの待ちのためか微妙に突っかかりを感じます。 攻略は安心の誠也の部屋さんを参考にさせていただいましたが、他にも攻略サイトは多いので見やすいところを選べば良いと思います。
PSnowにて配信していたのでプレイ XBLAZE CODE : EMBRYOの続編と言うか外伝なんですかね? 散々前作のあらすじを見せられた後に、申し訳程度の新規エピソードという構成です これ新品で買った人は怒っていいと思います 前半は大してボリュームもない2Dダンジョンを探索しtipsを収集 後半はほぼ一本道のADVパートを攻略となります 本作は攻略サイトがありませんが、正味な話攻略するほどの内容が無いというのが正直なところです チャプターごとにクイズもありますが、正解するまでリトライが可能ですし、あとはMAPをきちんと探索しtipsの取り逃がしに注意するだけです ブーストゲーという以外特筆する事はありませんが、未読スキップが無いので連射コンを用意すれば指が疲れないで済みます...
まず前提としてVITA版は商品未満の欠陥品です プレイする場合は据置版をお勧めします ガスト製のハクスラARPGです 基本的に従魔がメインとなりますので、従魔の選定と強化は吟味した方が楽になります ただクリア後でないと解放されない要素が多いので、それまではメイン従魔を普通に使うだけで事足りるかと ・依頼300回のトロフィー 面白みも達成感もない依頼を延々と受け続けるトロフィーです 賽の河原で石を積む感覚が味わえて楽しいですね クリア前にちまちまやっても100もいかないと思うので、強化が済んでから一気にやった方が効率はいいかもしれません...
5pbのアドベンチャー特有の、選択肢でなく行動で分岐するシステムが搭載されているため 攻略を見て適当に読めばプラチナって感じではないですね。 かと言ってスキルが必要なわけではないので、多少面倒なブーストタイトルには変わりはありませんが
唐突に始まる音ゲー。 そして音とズレるバー。 馬鹿じゃあるまいか。 DOD1のシューティングといい、突飛なことをすれば良いわけではない。
とにかくミニゲームに尽きます。 コンプの為には多くのミニゲームをクリアする必要がありますが それらがスキルだけでなく運も要求する為、とにかく根気よくこなすしかありません。 コントローラ投げ防止のためにクッションのご用意を
シャドウタワーに始まりデモンズの谷や塔など、今までも色々とフロムの正気を疑うこともありましたが 今作ほど「加減しろ馬鹿」と言う言葉が相応しいゲームもないかと なんなのこの脳推し 今迄のソウルシリーズと異なり若干アクション寄りになっていますが 基本さえ押さえておけば問題ないかと
PS4版になり敵配置などが大きく変わっています。 またDLC追加により魔法や奇跡なども必要数が増えています。 元々ゲーム自体が高難易度のため、追加点は誤差の範囲かとは思いますが PS3版よりも多少なりとも難易度が上がっていますので、プレイされる際はご注意を
今作はとにかくマラソンを強いられますね。 そう言う意味ではデモンズの刃石マラソンや髄石マラソンを思い出します。 基本的には今迄のソウルシリーズと大きく変わるところはありませんので、マラソンさえ気にならないのなら
フリプ消化でプレイ ボス戦はわっしょいされてばっかでした 本編をクリアして最終決戦 細かい稼ぎを行なって更衣室トロフィーで終了 最終決戦で多少のスキルを必要としますが、最難関トロフィーが更衣室の時点で準ブーストですね ・最終決戦 飛鳥使用時は遁術で削るだけなので特に問題ありません 焔使用時はジャスガ必須なのである程度のスキルを要求されます 最低でも閃のレベルを上げて受付時間延長だけはとっておきましょう ...
インディーズなどに良くあるアクションパズル系です 本編や収集物は、動画をトレースすれば誰でもクリア可能なレベルです スキルが必要な物としては、ボスラッシュノーダメージ、ラスボスノーダメージ、タイムアタックあたりですかね ・魔城を極めしドクロ 初回クリア時でも特に意識せずとも取れました 極端に時間がかかったステージから削っていけば問題ないのでは ・大物狙いで行こう 本作最大の鬼門のボスラッシュノーダメージです パターン化可能とはいえランダム要素もあるボス戦を、連戦ノーダメージと言うのはどうかと思う 動画で予習し、苦手なボスは練習をすれば20回以内にはクリア出来るのでは...
クラシカルな2Dサイドビューシューティングです ロックマンとメトロイドを足した様な感じですね ボリューム的には軽めなので、1日あればクリアできてしまう感じです トロフィーはラスボスノーダメがスキルを要する程度で、他は攻略を見ながら進めれば簡単に取れると思います ラスボスノーダメに関してはアプグレを全て火力と連射に振るよりも、一つくらい蛇行に振った方がファンネル対策が楽に感じました 後は何回かチャレンジしてパターンを覚えてしまえば、そこまで難しい事はないと思います 気軽に遊べて割と面白いですが、このボリュームで1200円はちょっと高いかもしれません トロフィー難易度はノーダメが多少のスキルを要求するので、☆1.5くらいですかね ...
フリプ消化の為に積んでいたものをプレイ 本作は文章を読み進めるだけのノベルゲーとは異なり、日時やMAPなどを考えながら進める恋愛シミュレーションに近い作品になります トロフィーの進め方としては、メインヒロインのスキとナカヨシのエピローグ×6を消化 その後、隠しキャラのスキ、バッドエンドを消化する形になります 複数キャラを同時並行してフラグ管理するよりも、一人づつ進めてアコガレ状態で☆取得前にセーブしておく程度の方が楽な気がします 隠しキャラに関しては、いずれかのメインヒロインをスキ☆状態にする事とテキタイ回避イベントを踏まないように注意してください 他には40日目のセーブを残しておけば、その後のフラグ立てやエンディング選択にも使えると思います 麻雀に関しては知識もスキルも不要な為、特に問題無いのでは ...
天誅の精神的続編 ステルスアクションの割に操作性やカメラ周りが不親切なので、多少快適性は劣る感じです トロフィー内容はオーソドックスですが、やりくり上手を確保するまでは地道な感じです 取り敢えず序盤はお金を全て+8素材購入に充てて、寄り道をしないことが肝要です ただレア素材は後々の為に一つだけでも残すべきかと 回数系は意識してこなせば行けば1〜2周目で大方消化できるかと思います 問題はやはりレアミッションかと 2周目で?ミッションや熊ミッションを意識してクリアしても本当に出ない 一旦諦めて3周目に行ってみるとあっさり出現...
版権もののスパロボは久しぶりです 相変わらず、ステージ攻略よりも編成の方が時間かかりました 難易度は周回前提ならばゲーム的にもトロフィー的にも低めですね 今回はEXハードのトロフィーもありませんし 逆に1周で終わらせようとすると、色々ときつくなると思います 天獄篇に引き継ぐのであれば3周以上回す方が楽だと思います また最終話クリア前のデータを残しておけば、援護回数や移動距離などの細かいトロフィーを取るときに便利です 1周目は主要キャラのエースを狙って稼ぎは意識せずにクリア ただ柿小路だけはエースボーナス、カスタムボーナス共に破格なので、意識的に使った方が楽になると思います ...